ボランティア・サポート・プログラム (丸瀬布自治会連合会)
丸瀬布自治会連合会
みんなで育てるフラワーロード
花壇による街並み整備は、平成2年度から事業所・各種団体・単位自治会により始まりましたが、現在は、自治会連合会が主体となって取り組み、全町を挙げて「花いっぱい運動」をテーマに行っております。
内容は、自治会ごとに区間を決めてマリーゴールド・サルビアを植裁し10月まで除草等の管理を行い、併せて歩道清掃を行い緑化・美化活動を行っております。
地域住民による「花いっぱい運動」は、 道行く人に潤いと安らぎを与えるほか、住民同士のコミニュティの場としても親しまれ、地域の活性化にも一役買っていると自負しております。
実施団体及び実施区域
実施団体名 | 丸瀬布町自治会連合会 |
---|---|
参加人数(H27) | 888名 |
路線名 | 国道333号 |
地先名 | 紋別郡丸瀬布町西町~東町 |
具体的な場所 | 歩道・植樹桝 |
活動内容 | 植裁、除草、清掃 |