公共施設見学ツアーQ&A
Q&A
Q.土日祝祭日のツアーはありませんか?また、ツアーの催行日数は増やせないのでしょうか?
Q.各ツアー、人数が限られていますが、人数は増やせないのでしょうか?
Q.1ツアーで2つ以上の公共施設の見学はできないのでしょうか?
Q.HPに掲載のない公共施設のツアーはないのでしょうか?
Q.公共施設見学ツアーはインターネットでの申込はできないのでしょうか?
Q.現場・施設見学会との違いは何でしょうか?
A.公共施設見学ツアーは普段は見学できない場所の見学等も含んでいるので、全面的な土日祝祭日のツアーの実施や、催行日数の大幅な追加は難しい状況ですが、28年度に続き、一部の施設において、土日祝祭日のツアーを企画することができるようになっています。
Q.各ツアー、人数が限られていますが、人数は増やせないのでしょうか?
A.安全に見学いただくため、見学施設の特性に応じて、1回に見学いただける人数を限定させていただいています。
Q.1ツアーで2つ以上の公共施設の見学はできないのでしょうか?
A.28年度にも実績がございます。可能な範囲で対応させて頂きますので、応募に当たって、個別にご相談願います。
Q.HPに掲載のない公共施設のツアーはないのでしょうか?
A.見学対象施設のご要望が多ければ、施設の利用状況や維持管理への影響等も考慮して対応の可否を検討いたします。
Q.公共施設見学ツアーはインターネットでの申込はできないのでしょうか?
A.ツアーは旅行会社が催行するため、各ツアーを催行する旅行会社にお問い合わせ願います。
Q.現場・施設見学会との違いは何でしょうか?
A.「現場・施設見学会」は、現場又は施設の見学を希望する方からの要望により行う見学会で、開発局職員が現地にて説明いたします。 現場・施設見学会は「公共施設見学ツアー」と違い、見学者の方が自ら現地へ行っていただく取組です。詳しくは現場・施設見学会をご覧ください。
Q.出前講座とは何でしょうか?
A.「出前講座」では、当局が持つ知見を活かし、みなさんが持っている様々な興味・疑問などにできる限り、分かりやすくお答えするために、希望する場所に職員が赴き講座を行う取組で、小・中学生、高校生向けの講座もご用意しております。詳しくは出前講座をご覧ください。