平成30年北海道胆振東部地震に伴う災害対応状況
ページ内目次
平成31年2月21日21時22分頃の胆振地方中東部の地震における報道発表資料等
報道発表資料等
これまでの対応状況
北海道開発局の平成30年北海道胆振東部地震に関連して実施してきた様々な取組については以下をご覧下さい。
日高幌内川湛水箇所水位情報
復旧・復興に向けた取組

このたび、「北海道開発局復興・強靱化推進本部」が設置され、北海道の復旧・復興及び国土強靱化の取組を着実に推進する体制を整えました。
この一環として、北海道開発局が今回の地震に関連して実施してきた様々な取組を、写真を中心にとりまとめました。
引き続き、多くの方のご協力をいただきながら、一日も早い復旧・復興に向け、まい進していきます。
被災状況調査映像
TEC-FORCE活動状況

活動状況
- 平成30年9月18日(火曜日)の活動状況 (PDF:527KB)
- 平成30年9月16日(日曜日)の活動状況 (PDF:333KB)
- 平成30年9月15日(土曜日)の活動状況 (PDF:1.13MB)
- 平成30年9月14日(金曜日)の活動状況 (PDF:924KB)
- 平成30年9月13日(木曜日)の活動状況 (PDF:647KB)
- 平成30年9月12日(水曜日)の活動状況 (PDF:748KB)
- 平成30年9月11日(火曜日)の活動状況 (PDF:1.55MB)
- 平成30年9月10日(月曜日)の活動状況 (PDF:1.06MB)
- 平成30年9月9日(日曜日)の活動状況 (PDF:2.06MB)
- 平成30年9月8日(土曜日)の活動状況 (PDF:4.85MB)
被災地での活動状況
北海道内の港湾の広域連携における防災関連情報
報道発表資料等
災害情報取りまとめ資料
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第19報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第18報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第17報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第16報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第15報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第14報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第13報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第12報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第11報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第10報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第9報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第8報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第7報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第6報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第5報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第4報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第3報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第2報)
- 平成30年北海道胆振東部地震による災害情報について(第1報)
その他の対応状況
- 9月15日(土),16日(日)の大型浚渫兼油回収船「白山」による入浴・洗濯・給水支援について~平成30年北海道胆振東部地震に関する被災地支援~
- 大型浚渫兼油回収船「白山」による重油支援を行います
- 平成30年北海道胆振東部地震による鵡川の緊急復旧工事について(終報)
- 厚真ダムの対応について(第四報)
- 9月14日(金)のの大型浚渫兼油回収船「白山」による入浴・洗濯・給水支援について~平成30年北海道胆振東部地震に関する被災地支援~
- 被災地へ飲料水及び非常食料(460箱)の支援物資を輸送しました(平成30年北海道胆振東部地震関連)
- 平成30年北海道胆振東部地震に伴うTEC-FORCEの被災状況調査結果を厚真町長に報告します
- 川崎港東扇地区基幹的広域防災拠点より被災地への救援物資を輸送
- 9月11日(火)の大型浚渫兼油回収船「白山による入浴・洗濯・給水支援について~平成30年北海道胆振東部地震に関する被災地支援~
- 平成30年北海道胆振東部地震で発生した液状化被害等に関して専門家を派遣します
- 9月10日(月)の大型浚渫兼油回収船「白山」による入浴・洗濯・ 給水支援について(時間変更)~平成30年北海道胆振東部地震に関する被災地支援~
- 全国のTEC-FORCEが道内各地で災害支援活動!!
- 9月10日(月)の大型浚渫兼油回収船「白山」による入浴・洗濯・ 給水支援について~平成30年北海道胆振東部地震に関する被災地支援~
- 厚真ダムの対応について(第二報)
- 9月9日(日)の大型浚渫兼油回収船「白山」による入浴・洗濯・ 給水支援支援と緊急支援物資の輸送について~平成30年北海道胆振東部地震に関する被災地支援~
- 北海道開発局は組織を挙げて節電に取り組みます
- 大型浚渫兼油回収船「白山」による入浴・洗濯・ 給水支援の開始~平成30年北海道胆振東部地震に関する被災地支援~
- 大型浚渫兼油回収船「白山」による入浴・洗濯支援の実施~平成30年北海道胆振東部地震に関する被災地支援~
- 鉄道・航空輸送の代替輸送手段として北海道と本州を結ぶフェリー・RORO船が活用できます
- 厚真川の本日夕方から見込まれる降雨への対策について
- 港湾災害専門家による苫小牧港被災施設の現地調査実施~国際コンテナターミナル等被災施設の早期復旧に向けた技術支援を要請~
- 平成30年北海道胆振東部地震による鵡川の緊急復旧工事について(第1報)~平成30年9月7日11:00時点~