厚真川水系砂防事業所
事業の進捗状況
厚真川水系直轄砂防事業の概要
・平成30年北海道胆振東部地震により、厚真川水系日高幌内川、チケッペ川、チカエップ川、東和川において大規模な河道閉塞や山腹崩壊が発生しました。
・今後の降雨等により、河道閉塞部の越流浸食や崩壊土砂の再移動による土砂災害を防ぐため緊急対策工(河川等災害関連緊急事業)を実施しました。その後、恒久対策工(特定緊急砂防事業)を継続しています。
・今後の降雨等により、河道閉塞部の越流浸食や崩壊土砂の再移動による土砂災害を防ぐため緊急対策工(河川等災害関連緊急事業)を実施しました。その後、恒久対策工(特定緊急砂防事業)を継続しています。
工事の実施予定
工事の実施予定
・緊急対策工で設置した砂防堰堤の嵩上げ等による恒久対策工を継続実施します。
・緊急対策工で設置した砂防堰堤の嵩上げ等による恒久対策工を継続実施します。
▼日高幌内川
基幹砂防堰堤(令和元年度~)
水路工(令和2年度~)
渓流保全工・管理用道路(令和3年度~)
下流砂防堰堤(令和4年度~)
令和3年度末工事進捗予定
基幹砂防堰堤 コンクリート約7,500㎥打設(全体の約6割)
水路工 約350m(概ね完成)
渓流保全工3基、帯工(全体の約8割)
▼チケッペ川・チカエップ川・東和川
砂防堰堤(令和2年度~)
付替道路(令和3年度~)
令和3年度末工事進捗予定
チケッペ川 砂防堰堤 コンクリート約9,000㎥打設(全体の約7割)
チカエップ川 砂防堰堤 コンクリート約4,300㎥打設(全体の約6割)
東和川 砂防堰堤 コンクリート約3,900㎥打設(全体の約7割)
砂防堰堤(令和2年度~)
付替道路(令和3年度~)
令和3年度末工事進捗予定
チケッペ川 砂防堰堤 コンクリート約9,000㎥打設(全体の約7割)
チカエップ川 砂防堰堤 コンクリート約4,300㎥打設(全体の約6割)
東和川 砂防堰堤 コンクリート約3,900㎥打設(全体の約7割)
これまでの事業経緯
各水系における対策の概要
▼日高幌内川(水路工、砂防堰堤)
▼チケッペ川(砂防堰堤)
▼チカエップ川(砂防堰堤)
▼東和川(砂防堰堤)