サンルダムQ&A - Q3
ページ内目次
Q3)台形CSGダムとはなんですか。
回答
- 「台形ダム」と「CSG※工法」の特徴を併せ持つ「台形CSGダム」は、材料、設計、施工の合理化を目的に考案された新技術です。
- 「台形ダム」は安定性に優れ、堤体内部に働く応力が小さくなるため、堤体材料の強度を比較的小さくできるなどの特徴があります。
- 「CSG工法※」は、効率の良い材料確保が可能なこと、簡易な設備で製造が可能なこと、急速施工が可能なことなどの特徴があります。
- この工法の採用により、コストや工期の抑制に努めているところです。
- これまでに当別ダム(北海道)などの施工実績があります。
※CSG(Cemented Sand and Gravel)
砂礫を分級、粒度調整を基本的に行わないで、セメントと水を添加し混合したものです。
-
図-1 台形CSGダム 標準断面