現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 地域連携課
  3. 地域情報
  4. 北海道総合開発推進調査

北海道総合開発推進調査

『北海道総合開発推進調査』とは?

『北海道総合開発推進調査』とは?
『北海道総合開発推進調査』は、「地域が直面する課題や今後の各地域の方向性を示すための調査」です。

平成26年度 地域資源を利活用した地域活性化支援業務

目的

 地域資源を活用した地域振興の取組みを支援するため、実施しました。

調査内容

 世界ジオパークの国内候補地として推薦され、平成27年秋の認定への期待が高まっている、様似町の「アポイ岳ジオパーク」の魅力・課題について、広く一般の方にわかりやすく発信するフォーラムを開催するとともに、今後の方向性を探るためアンケート調査を実施しました。

平成25年度 外国人観光客受入における道の駅活用支援業務

目的

 外国人観光客受入における道の駅の活用を支援するため 、実施しました。

調査内容

・東南アジアからの観光客に関する基礎データの収集・整理
 (観光客の推移、動向、展望など)
・東南アジアからの観光客の受入体制に関する先行事例調査、ヒアリング 
・道の駅の活用可能性を探るバスツアー、アンケート調査の実施 

平成24年度 地域特産品の流通消費拡大支援業務

目的

 えりも以西太平洋沿岸において放流事業を行っているマツカワの流通・消費の拡大、魚価向上につなげる取組みを支援するため 、実施しました。

調査内容

・マツカワに関する基礎データの収集・整理
 (放流事業の経緯・背景、地域別漁獲量・漁獲高の推移など)
・マツカワに関する流通実態調査、先進事例調査、意識調査 
・地域特産品の流通消費拡大に向けた勉強会の開催 

平成23年度 特産品を利活用した地域活性化支援業務

目的

 えりも町・様似町・浦河町で高まりつつある「日高春ウニ」を利活用した地域振興の取組みを支援するため、実施しました。

調査内容

・ウニに関する基礎データの収集・整理(国内生産量、物流実態等)
・水産品を利活用した先進事例の調査(松前町の取組について)
・地域の特産品の利活用を考える勉強会~日高春ウニフォーラム~の開催

平成22年度 胆振・日高地域農水産品海外輸出支援調査

目的

 胆振・日高地域の農水産品の海外輸出の取組みを支援するため 、実施しました。

調査内容

・基礎データの整理(国内主要産品の生産量の推移や海外輸出状況)
・国内農水産品の海外輸出の先進的な取り組みの調査
・海外輸出を可能にする必要条件や海外市場のニーズの整理
・有識者を招いた勉強会の開催 

平成21年度 胆振・日高地域農水産品物流支援調査

目的

 胆振・日高地域の食の供給力強化と農水産業の安定的な流通システムを実現するため、実施しました。

調査内容

・管内農協・漁協に生産・出荷状況に関するアンケート調査
・道内外の市場関係者に管内産品の価格、用途、評価に関するアンケート調査
・平取町トマト、余市産トマト、熊本県八代産トマトの出荷条件、市場評価等についての調査  

お問合せ先

事務局 室蘭開発建設部 地域振興対策室

  • 住所:〒051-8524 室蘭市入江町1番地14 2階
  • 電話番号:0143-25-7053(ダイヤルイン)
  • ファクシミリ:0143-22-8842

地域連携課

  • 住所:室蘭市入江町1番地14
  • 電話番号:0143-25-7053

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 地域連携課
  3. 地域情報
  4. 北海道総合開発推進調査