150917 現場見学会
工事現場見学会

平成27年度第2回目の現場見学会が「一般国道336号 広尾町 新宝浜トンネル北舗装工事」を対象に9月17日(木曜日)に行われました。
当日の参加者は、役場職員、報道機関、当部職員、併せて14名でした。
現場に入る前に、当部広尾道路事務所中西開発専門職から、えりも町と広尾町を結ぶ路線の落石、土砂崩落、波浪、雪崩等の事前通行規制区間及び危険箇所等の解消を図り、道路の安全な通行の確保を目的とした
襟広防災事業について説明を受けました。
さらに、今回対象のコンクリート舗装の作業手順について説明がありました。
新宝浜トンネル広尾側入り口から900m程進むと
行われていたのは、コンクリートスプレッダによる敷均し作業。

トンネル幅一杯の機械の横をすり抜け、更に奥に進むと、コンクリートフィニッシャーによる締固め作業が見学できました。
施工中のトンネルに入る機会はなかなかないため、参加者からは熱心に質問がなされ、有意義な現場見学会でした。
ただ、行きはよかったのですが、帰りは参加者の足取りが重かったような気がします…。
施工中のトンネルに入る機会はなかなかないため、参加者からは熱心に質問がなされ、有意義な現場見学会でした。
ただ、行きはよかったのですが、帰りは参加者の足取りが重かったような気がします…。