地域情報 第9期北海道総合開発計画キックオフシンポジウム
ページ内目次
第9期北海道総合開発計画キックオフシンポジウム
令和6年3月に閣議決定された「第9期北海道総合開発計画※」は、食、観光、再生可能エネルギーといった北海道のポテンシャルを活かし、我が国の豊かな暮らしを支えることを目標の一つに掲げています。
十勝は、いずれも高いポテンシャルを持つ地域です。今回は、特に「食」と「観光」にフォーカスを当て、その分野の最前線で活躍されている方々と一緒に十勝の魅力や可能性、また、魅力を発信する上での課題や解決策を模索することを目的にシンポジウムを開催しました。
※北海道総合開発計画は、北海道の資源や特性を活かし、その時々の我が国の課題解決に貢献するとともに、地域の活力ある発展を図るため国が策定する計画です。
日 時 : 令和6年10月17日(木曜日) 13:30~16:00
場 所 : とかちプラザ(帯広市西4条南13丁目1)2階 レインボーホール
プログラム : 13:30~ 開会 挨拶
13:35~ 帯広開発建設部の共創の取組について
13:45~ 基調講演1「世界に誇る十勝の食」
14:10~ 基調講演2「十勝観光の展望について」
14:35~ 休憩
14:50~ パネルディスカッション「十勝でしか味わえない食と観光」
16:00~ 閉会