現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 今金河川事務所
  3. 「公募型樹木等採取」への参加者募集について

「公募型樹木等採取」への参加者募集について

後志利別川における「公募型樹木等採取」への参加者を募集します。

 
  今金河川事務所管内では、河川内の樹木を資源として有効に利用する観点から、採取した樹木をバイオマス燃料や製品の原料などとして活用していただける企業や住民を広く募集し、一定の条件を満たす方に採取を許可する「公募型樹木等採取」を試行します。
 本試行により採取した樹木等については、自家消費などの制約はありません。採取者の判断で使用や加工或いは販売などをすることができます。
 この試行に参加を希望される方は、以下の【応募要領】を確認のうえ「応募様式」に必要事項を記入のうえ期日までに応募してください。
 
※応募者で伐採・積込・運搬していただく方法と、今金河川事務所で実施する
   伐開工事で発生した樹木を採取していただく方法の2通りの公募を実施します。
 応募要領では「伐採・積込・運搬していただく方法」を①、
「工事で発生した樹木を採取していただく方法」を②と表現いたします。
 

募集要項

応募様式

応募期間

①令和6年10月24日(木曜日)~令和7年3月10日(月曜日)
②令和6年10月24日(木曜日)~令和6年12月13日(金曜日)

お問合せ先

函館開発建設部 今金河川事務所 河川課

  • 住所:〒049-4308 瀬棚郡今金町字今金414-7
  • 電話番号:0137-82-0041
  • ファクシミリ:0137-82-2164

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 今金河川事務所
  3. 「公募型樹木等採取」への参加者募集について