現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報官
  3. 各課所の主な業務内容及びダイヤルイン番号

各課所の主な業務内容及びダイヤルイン番号

ページ内目次

函館開発建設部

★休日・夜間のお問い合せ先
0138-42-7111(守衛室)

道路の異状を発見したときは#9910!!
渋滞・通行規制などの情報!!

函館開発建設部 函館開発建設部の窓口一覧 
代表FAX 0138-40-3619 

名称
 

主な業務内容
 

ダイヤルイン番号
 
総務課


 
・人事、労務、文書及び情報の公開に関すること。 0138-42-7505
・庁舎の管理に関すること。 0138-42-7571
・職員の健康管理、安全管理に関すること。
 
0138-42-7574
0138-42-7579
経理課 


 
・経費及び収入の予算、決算に関すること。 0138-42-7509
・国有財産の管理及び処分に関すること。
 
0138-42-7510
0138-42-7517
・物品の管理に関すること。 0138-42-7512
 契約課






 
・工事・業務に係る競争参加資格に関すること
 
0138-42-7526
0138-42-7532
・工事の入札手続きに関すること 0138-42-7526
・業務の入札手続きに関すること 0138-42-7532
・工事・業務に係る契約手続きに関すること 0138-42-7511
・物品購入・役務・売払に係る競争参加資格に関すること 0138-42-7525
・物品購入・役務・売払に係る入札・契約手続きに関すること 0138-42-7534
地域連携課
 
 
・北海道総合開発計画に係る調査・資料収集などに関すること。 0138-42-7740 
・地域の経済動向に関する情報収集・取りまとめに関すること。
・地域振興に係る要望の取りまとめに関すること。
0138-42-7745
 
技術管理課
 
 
・事業の計画に関する調査の調整及び事業の実施の調整に関すること。
・環境の保全に関する事務の連絡及び調整に関すること。
・直轄工事に係る設計単価、歩掛、仕様その他の積算基準に関すること。
0138-42-7685
 
 
用地課  ・事業に係る土地等の測量・調査及び土地取得等並びに物件移転等の補償に関すること。  0138-42-7565
公物管理課


 
・河川の管理に関すること。 0138-42-8079
・道路の管理及び特殊車両の通行に関すること。
・国道の道路台帳図の閲覧及び土地所管確認に関すること。
0138-42-7692
 
・土地改良財産などの管理に関すること 0138-42-7693
・国道の境界証明に関すること。 0138-42-7695
施設整備課 ・船舶・機械関係の整備・運用に関すること。 0138-42-7596
・電気通信関係の整備・運用に関すること。 0138-42-7598
・営繕関係に関すること。 0138-42-7599
・その他施設整備全般に関すること。 0138-42-7594
防災課
 
・災害に関する事務の取りまとめに関すること。
・災害対策用機械の出動に関すること。
0138-42-8170
 
工務課
 
・一級河川(後志利別川)の改修計画、工事等に関すること。 0138-42-7604
・一般国道の工事等に関すること。 0138-42-7602
道路計画課 ・一般国道の計画等に関すること。 0138-42-7618
築港課

 
・港湾の整備・利用・保安保全などに関すること。
0138-42-7635
・漁港漁場整備事業の実施などに関すること。 0138-42-7642
・飛行場の土木施設の整備などに関すること。 0138-42-7641
・農業農村整備事業全般に関すること。 0138-42-7647
農業開発課
・農業農村整備事業に係る調査及び中長期計画に関すること。 0138-42-7648
・農業農村整備事業の実施及び完了地区に関すること。 0138-42-7652
広報官 ・広報・渉外及び行政相談に関すること。 0138-42-7702
技術検査官 ・直轄工事に係る検査並びに入札及び契約の技術的審査に関する事務のうち、特に重要なものに係る企画及び立案並びに調整に関する事務。 0138-42-7685
工事品質管理官
 
・工事の適正な施工の確保に係る企画・調整などに関すること。
・工事における技術の活用及び品質確保に関すること。
0138-42-7759
 
特定道路事業対策官 ・道路事業のうち、特に重要なものに係る企画・調整などに関すること。 0138-42-7629
道路防災推進官 ・道路事業のうち、防災に関する特に重要なものに係る企画・調整などに関すること。 0138-42-7602
道路設計管理官 ・道路の設計に関すること。 0138-42-7560
道路施工保全官 ・道路工事の円滑な施工の確保に関すること。 0137-63-3164
道路施工保全官 ・道路工事の円滑な施工の確保に関すること。 0139-52-0106
土地改良情報対策官
 
・農業農村整備事業の推進に係る広報活動及び情報収集に関すること。
・農業農村整備事業に関する関係機関との連絡調整に関すること。
0138-42-7656
 


 

 


事務所


名称
 

主な業務内容
 

ダイヤルイン番号
 
今金河川事務所
 ・後志利別川の改良・維持・修繕・その他管理に関すること。
 管理区間:瀬棚郡今金町字美利河410地先(左岸)・同字美利河41-21地先(右岸)から河口まで
 ・美利河ダムの維持・管理及び当該ダムに係る河川の管理に関すること。
(代表電話)
0137-82-0041
函館道路事務所
 
 ・総務課(国道の道路占用などに関すること)
 ・第1工務課(国道の維持・除雪に関すること)
 ・第2工務課(高規格道路の工事に関すること)
0138-49-2631
0138-49-2217
0138-49-9185
八雲道路事務所
 
 ・総務課(国道の道路占用などに関すること)
 ・工務課(国道の工事に関すること)
0137-63-3154
0137-63-3310
江差道路事務所
 
 ・総務課(国道の道路占用などに関すること)
 ・工務課(国道の工事に関すること)
0139-52-0107
0139-52-4861
 函館港湾事務所  ・函館港、森港、椴法華港、松前港の建設・改良及び、函館港の保安などに関すること。
 ・函館空港に関する土木施設の整備などに関すること。
 ・函館漁港、臼尻漁港、砂原漁港、山背泊漁港、福島漁港、江良漁港、大島漁港、小島漁港の漁港漁場整備事業に係る工事などに関すること。
 ・函館市、北斗市、松前町、福島町、木古内町、鹿部町、森町及び長万部町における海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の規定による油保管施設等の油濁防止緊急措置手引書等に関すること。
 (代表電話)
0138-41-4156
 江差港湾事務所  ・江差港、奥尻港、瀬棚港の建設・改良などに関すること。
 ・熊石漁港、青苗漁港、久遠漁港、神威脇漁港、須築漁港の漁港漁場整備事業に係る工事などに関すること。
 ・八雲町、江差町、上ノ国町、乙部町、奥尻町及びせたな町における海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の規定による油保管施設等の油濁防止緊急措置手引書等に関すること。
 (代表電話)
0139-52-1041
 函館農業事務所  ・今金南地区及び今金北地区の土地改良事業に係る工事に関すること。   (代表電話)
0137-82-1511

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報官
  3. 各課所の主な業務内容及びダイヤルイン番号