入札・契約
ページ内目次
業務における管理(主任)技術者通知書様式の改正について
令和4年4月1日以降に契約する業務から配置技術者通知書の様式を改正し、技術者のTECRIS IDの記載欄を設けました。下記の様式を参照の上、作成願います。
入札及び契約に係る手続における押印等の見直しについて
この度、入札及び契約に係る手続における押印等の見直しにつきまして、下記のとおり取り扱うこととしましたので、お知らせします。
電子入札
【重要】電子入札システム(工事・業務)のシステム運用停止について
国土交通省電子入札システムは、システム移行に伴う作業のため、下記の期間においてシステムを停止いたします。
システム停止期間中の入札手続きに関する対応等は、各発注部局にお問い合わせください。
〈停止期間〉 令和7年12月26日(金)18時~令和8年1月13日(火)8時30分
※システム停止期間中は、以下のページから閲覧及びダウンロードが可能です。
システム停止期間中の入札手続きに関する対応等は、各発注部局にお問い合わせください。
〈停止期間〉 令和7年12月26日(金)18時~令和8年1月13日(火)8時30分
※システム停止期間中は、以下のページから閲覧及びダウンロードが可能です。
・入札公告等 (準備中:令和7年12月26日公開予定)
※入札公告等については、可能な限りシステム停止前に電子入札システムでの閲覧及びダウンロードを行ってください。
お知らせ
当局では、工事等の入札を全て「電子入札」で実施しています。
入札保証金
工事の入札において入札保証金等が必要になる場合があります。
※「入札保証金の取扱いに関する試行について」記2対象事業における「予定価格が基準額以上の工事」の
基準額は、8億1,000万円と読み替えてください。
基準額は、8億1,000万円と読み替えてください。
入札心得
当局の入札等に参加する方は、次の入札心得を熟覧の上、参加願います。
この入札心得に違反した場合は、指名停止措置等の対象となる場合もあります。
この入札心得に違反した場合は、指名停止措置等の対象となる場合もあります。
※令和元年10月1日以降に変更協議を開始するものについては、税抜きでの見積合わせとなりますので、ご注意ください。
※落札時における、技術者重複または監理技術者(専任特例2号)配置の申出に係る参考様式は以下のページよりご確認願います。
既存資料の電子閲覧
技術提案書等の作成にあたり、既存資料の電子(web)による閲覧を希望する場合は、以下の申込書兼誓約書を使用してください。
※入札説明書において既存資料の電子閲覧が認められているものに限ります。
※入札説明書において既存資料の電子閲覧が認められているものに限ります。
既存資料の電子閲覧を申し込んだ場合、申込書に記載いただいたご担当者様のメールアドレス宛てに、[Working Folder]を通じて文書公開メールが届きます。メール受信後の資料閲覧方法については、以下の操作マニュアルをご参照ください。
契約書様式
請負工事及び建設コンサルタント業務等の契約書書式を掲載しております。実際の契約締結に当たっては、各契約の内容に照らして条文を加除する場合があります。
契約締結日に応じた契約書を使用してください。
契約締結日に応じた契約書を使用してください。
工事契約書(令和7年4月1日契約締結分から適用)
- 工事請負契約書 (PDF:300KB)
- 工事請負契約書(出来高部分払方式) (PDF:304KB)
- 工事請負契約書(総価契約単価合意方式) (PDF:303KB)
- 工事請負契約書(出来高部分払+単価合意方式) (PDF:308KB)
- 工事請負契約書(営繕における積算数量費活用方式) (PDF:301KB)
※契約書第5条3項及び4項を使用する場合は以下の契約書を使用してください。
(契約締結前に「履行体制に関する調査」を実施します。)
○調査様式等(以下をクリックしてください。)
【原則として落札決定の日から7日以内にヒアリングを行います。】
(契約締結前に「履行体制に関する調査」を実施します。)
○調査様式等(以下をクリックしてください。)
【原則として落札決定の日から7日以内にヒアリングを行います。】
- 申出書(工事) (DOCX:17.7KB)
- 提出様式(工事) (XLSX:76.5KB)
- 工事請負契約書 (PDF:302KB)
- 工事請負契約書(出来高部分払方式) (PDF:306KB)
- 工事請負契約書(総価契約単価合意方式) (PDF:305KB)
- 工事請負契約書(出来高部分払+単価合意方式) (PDF:309KB)
- 工事請負契約書(営繕における積算数量費活用方式) (PDF:304KB)
工事契約書(令和6年12月13日から令和7年3月31日までの契約締結分まで適用)
- 工事請負契約書 (PDF:298KB)
- 工事請負契約書(出来高部分払方式) (PDF:302KB)
- 工事請負契約書(総価契約単価合意方式) (PDF:300KB)
- 工事請負契約書(出来高部分払+単価合意方式) (PDF:305KB)
- 工事請負契約書(営繕における積算数量費活用方式) (PDF:299KB)
※契約書第5条3項及び4項を使用する場合は以下の契約書を使用してください。
(契約締結前に「履行体制に関する調査」を実施します。)
○調査様式等(以下をクリックしてください。)
【原則として落札決定の日から7日以内にヒアリングを行います。】
(契約締結前に「履行体制に関する調査」を実施します。)
○調査様式等(以下をクリックしてください。)
【原則として落札決定の日から7日以内にヒアリングを行います。】
- 申出書(工事) (DOCX:17.7KB)
- 提出様式(工事) (XLSX:76.5KB)
- 工事請負契約書 (PDF:300KB)
- 工事請負契約書(出来高部分払方式) (PDF:304KB)
- 工事請負契約書(総価契約単価合意方式) (PDF:303KB)
- 工事請負契約書(出来高部分払+単価合意方式) (PDF:304KB)
- 工事請負契約書(営繕における積算数量費活用方式) (PDF:302KB)
業務契約書(令和4年9月1日以降契約締結分から適用)
- 土木設計業務等委託契約書(現場調査業務 有) (PDF:229KB)
- 土木設計業務等委託契約書(現場調査業務 無) (PDF:215KB)
- 測量調査等契約書 (PDF:223KB)
- 建築設計業務委託契約書 (PDF:215KB)
- 建築工事監理業務委託契約書 (PDF:201KB)
- (別紙)建築士法第22条の3の3に定める記載事項 (DOC:35.5KB)
※契約書第4条3項及び4項を使用する場合は以下の契約書を使用してください。
(契約締結前に「履行体制に関する調査」を実施します。)
○調査様式等(以下をクリックしてください。)
【原則として落札決定の日から7日以内にヒアリングを行います。】
(契約締結前に「履行体制に関する調査」を実施します。)
○調査様式等(以下をクリックしてください。)
【原則として落札決定の日から7日以内にヒアリングを行います。】
発注者支援業務等
契約締結日に応じた契約書を使用してください。
発注者支援業務等については、以下の契約書を使用してください。
※市場化テスト対象業務は下記のとおりです。
<令和4年4月1日以降契約締結分>
※市場化テスト対象業務は下記のとおりです。
<令和4年4月1日以降契約締結分>
- 農業の監督支援業務
発注者支援業務契約書(令和4年9月1日以降契約締結分から適用)
※市場化テスト対象業務及び市場化テスト対象外業務どちらにも使用できる記載になっています。
- 発注者支援業務等委託契約書(現場調査業務 有) (PDF:212KB)
- 発注者支援業務等委託契約書(現場調査業務 無) (PDF:197KB)
- 発注者支援業務等委託契約書(用地補償総合技術業務) (PDF:188KB)
- 発注者支援業務等委託契約書(河川巡視支援業務) (PDF:197KB)
※契約書第4条3項及び4項を使用する場合は以下の契約書を使用してください。
(契約締結前に「履行体制に関する調査」を実施します。)
○調査様式等(以下をクリックしてください。)
【原則として落札決定の日から7日以内にヒアリングを行います。】
(契約締結前に「履行体制に関する調査」を実施します。)
○調査様式等(以下をクリックしてください。)
【原則として落札決定の日から7日以内にヒアリングを行います。】
不正防止
入札時に工事費内訳書を提出してもらい、開札前に積算内容等をチェックして不正防止に努めています。また、談合情報などがあった場合は、「談合情報対応マニュアル」に基づき「公正入札調査委員会」において一定の調査を行い、毅然とした対応を行っています。