現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 開発連携推進課
  3. グリーンインフラ北海道ミーティング

グリーンインフラ北海道ミーティング

「グリーンインフラ北海道ミーティング」の趣旨

 ネイチャーポジティブなど自然環境保全に関する取組は社会の潮流となっており、官民の様々な主体が連携してグリーンインフラの取組を推進していくことが必要とされています。経済活動を行いながら、環境の保全に関する企業活動を通じて自らの価値を高める取組を行っている、もしくはそのような取組にご関心がある企業で、社会の持続的な発展にご協力頂ける企業の皆様の参加を募集します。
 自然環境保全に関する世界的な潮流、地域で進められているグリーンインフラの取組を知って頂くセミナー、現地視察や参加者相互の意見交換を通じて、「共創」によるグリーンインフラ保全に関する取組が広がることを期待しています。

「グリーンインフラ北海道ミーティング」への参加について

1 対象

趣旨に適うとともに賛同頂き、以下の行事に全て参加可能な民間企業等 20社

●「グリーンインフラ北海道ミーティング」 (予定)(別紙1)
  • 日時     令和7年7月16日(水) 9:00~17:00
  • 現地視察   9:00~12:00 幌向地区の自然再生(南幌町夕張川河川敷)
  • セミナー※  13:00~14:00 
         講師:MS&ADインターリスク総研(株) 金子祐氏/藤田嘉子氏
  • 意見交換   14:30~17:00 自然再生などに取り組む団体との意見交換
※セミナーはオンラインとのハイブリッド開催を予定。
 オンラインセミナーのみ参加については、6月2日(月)から募集予定です。


2 募集〆切

令和7年5月29日(木)
(※定数に達した時点で締め切らせて頂きます)
 

3 応募方法

別紙2の応募用紙に必要事項をご記入いただき、北海道開発局開発監理部開発連携推進課共有アドレス宛にメール送付して下さい。

申請方法

● 送付先メールアドレス
    hkd-ky-gih-info@gxb.mlit.go.jp
  ※お手数ですが@マークは半角に置き換えて下さい。
 

お問合せ先

開発監理部 開発連携推進課

  • 住所:札幌市北区北8条西2丁目(札幌第1合同庁舎14階)
  • 電話番号:011-709-2311(内線5418)

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 開発連携推進課
  3. グリーンインフラ北海道ミーティング