現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 開発連携推進課
  3. 地域共創インフラツアー(旧:インフラわくわくツアー)

地域共創インフラツアー(旧:インフラわくわくツアー)

ページ内目次

取組の概要

 「インフラが支えた地域発展の歴史」を柱に、地域の「歴史、産業、文化、食」といった様々な要素を取り入れ、地域と調整しながらストーリー創りを行い、関係機関と連携してツアーを実施していくことで、インフラを観光資源とし、地域活性化のためのツールの一つとして幅広く活用されることを目指した「地域共創インフラツアー」を実施します。

「地域共創インフラツアー」のご紹介

地域(地方自治体、DMO等)や観光事業者(旅行会社等)のみなさまへ

【第1弾】
 令和7年7月~8月に実施予定の「地域共創インフラツアー」を催行していただく旅行会社・団体を募集中です(先着順)。希望される場合は、以下の応募要領をご覧の上、ご応募ください。
 応募要領や様式は以下からダウンロードしてご使用ください。
 
【第2弾】NEW!
 第2弾として、令和7年7月~10月に実施予定のツアーを催行いただける旅行会社や各種団体を募集します。第1弾とは異なりますので、希望される場合は、以下の応募要領をよくご覧の上、ご応募ください。
 ご不明な点につきましては、「お問合せ先」までご連絡ください。
応募要領や様式は以下からダウンロードしてご使用ください。 

企画中・募集中のツアー

企画中・募集中のツアーについてお知らせします。
インフラツーリズムTOPへ戻る

お問合せ先

開発監理部 開発連携推進課 インフラツーリズム担当

住所:060-8511 札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎


現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 開発連携推進課
  3. 地域共創インフラツアー(旧:インフラわくわくツアー)