現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. for KIDSみんなで川博士になろう!
  4. 川の防災ミュージアム 滝川地区地域防災施設(川の科学館)

川の防災ミュージアム 滝川地区地域防災施設(川の科学館)

滝川地区地域防災施設(川の科学館)

  • たてもの
  • ちず
■住所:滝川市西滝川1
■電話:0125-24-0989
■交通:JR滝川駅から中央バス1系統または2系統に乗り16分、「泉町1丁目9区」下車後、徒歩5分。または、ふれ愛の里線に乗り11分、「川の科学館前」下車後、徒歩3分

石狩川(いしかりがわ)の中流部、滝川市にある「川の科学館」は平成2年、災害時には地域の防災拠点となる「科学の眼で水を探り、川を知る」を目標とした施設として開館しました。また、川の教室や講演、講座を開いたり、防災訓練を実施したり、展示以外の活動もたくさんあります。
  • きゃらくたー

1/1000の石狩川の流れをさかのぼって玄関へ

 門を入るとすぐ、石狩川を1/1000の大きさでそのまま再現した「石狩川リバーウォーク」がみなさんをお迎えします。河口から川に沿ってさかのぼり、上流の神居古潭(かむいこたん)まできたところで玄関に到着です。

  • がぞう1

学べるコーナーが充実

  2階には、「自然再生ジオラマ」、石狩川の治水に関するパネル、ダムと治水に関する模型、川に関する知識をコンピュータが教えてくれるクイズボックスなどがあり、石狩川だけでなく、川について広く学ぶことができます。図書コーナーには、動植物図鑑、川の自然や歴史など、図書やビデオをたくさん用意していますので、川について知りたいときはご活用ください。
  • としょ

    水について広く学べる図書コーナー

楽しくて役に立つ!川の学習活動を進めています

 川の科学館は、地域防災活動や河川防災教育や河川環境教育などの教育活動をサポートしています。対象は一般の人や小中学生、親子などさまざまです。  
 また、地域住民、防災関係者等を対象に水害によるDIG(災害図上訓練)ならびに隣接する池の前排水機場の現地説明会も行っています。  
 また小中学生を対象に、講習や講演や野外観察会などを開いています。また大人を対象に「石狩川の過去の大洪水の気象条件について」など近年、頻発するゲリラ豪雨などの講演会も開催されています。  
 活動のようすは、滝川地区地域防災施設が発行する「川の科学館ニュース」などで紹介しています。
  • がぞう

    水害による災害図上訓練の実施状況

お知らせ
 1階の魚類については館内模様替えのため「千歳サケのふるさと館」に引っ越ししました。引っ越しに伴いGallaryを新設し川の絵画、写真などの展示や各種情報の提示を予定しています。皆様のご理解とご協力をお願いします。

お問合せ先

建設部 河川計画課 企画係

  • 電話番号:011-709-2311(内線5327)
  • ファクシミリ:011-709-2144

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. for KIDSみんなで川博士になろう!
  4. 川の防災ミュージアム 滝川地区地域防災施設(川の科学館)