現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. 札幌開発建設部 治水事業
  4. 【札幌開発建設部】石狩川治水100年
  5. 【札幌開発建設部】治水100年
  6. 明治43年頃-産業5【札幌開発建設部】治水100年

明治43年頃-産業5【札幌開発建設部】治水100年

石狩川流域誌

明治43年頃(明治43年~昭和34年頃) 5産業

  • タイトル

多目的ダムによる利水

桂沢ダム発電状況
終戦後、電力開発は最盛期をむかえる。昭和27年からはじまった、「第一期総合開発計画」の最重要政策として、石狩川水系(石狩川水系総合開発計画)と十勝川水系で30万kWの電力開発が目標に掲げられたのだ。
このため、「幾春別川総合開発事業」が進められ、計画の柱として多目的ダム『桂沢ダム』が、昭和32年に竣功した。桂沢ダムは、「芦別ダム(芦別川)」から導水して、最大15,000kWもの水力発電を行い、三笠市や歌志内市の炭鉱地帯にも電力を供給した。
多目的ダムはその後、空知川に『金山ダム』(昭和42年)、豊平川に『豊平峡ダム』(昭和47年)がつくられ、総合開発の要となる。
*参考資料/新北海道史第六巻通説五より
桂沢ダムの利水状況
桂沢ダムの利水状況
*桂沢ダム「利水補給模式図」(石狩川開発建設部桂沢ダム管理所)より

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. 札幌開発建設部 治水事業
  4. 【札幌開発建設部】石狩川治水100年
  5. 【札幌開発建設部】治水100年
  6. 明治43年頃-産業5【札幌開発建設部】治水100年