現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. 札幌開発建設部 治水事業
  4. 【札幌開発建設部】石狩川治水100年
  5. 【札幌開発建設部】治水100年
  6. 昭和35年頃:夕張川流域-土地利用1【札幌開発建設部】治水100年

昭和35年頃:夕張川流域-土地利用1【札幌開発建設部】治水100年

石狩川流域誌 支川編

昭和35年頃(昭和35年~昭和54年頃) 夕張川流域 土地利用

  • タイトル
  • 沈滞期(昭和29~37年)の夕張川流域の土地利用 沈滞期(昭和29~37年)の夕張川流域の土地利用

〈この時代の農業の状況〉

夕張川流域へのかんがい用水の供給と発電などを目的に、夕張川の最上流に昭和36年、待望の大夕張ダム(別称・二股ダム)と川端ダムが完成し、水源が確保されたことで造田が進んだ。
また昭和43年に発生した十勝沖地震で思わぬ被害を受けたまちも。南幌の北海幹線用水路「幌向幹線用水路」が決壊し、水が送れない状態になった。自衛隊が出動して応急処置がとられ、その後、激甚災害対策特別緊急事業で強固な施設に改修された。

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. 札幌開発建設部 治水事業
  4. 【札幌開発建設部】石狩川治水100年
  5. 【札幌開発建設部】治水100年
  6. 昭和35年頃:夕張川流域-土地利用1【札幌開発建設部】治水100年