現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. 札幌開発建設部 治水事業
  4. 【札幌開発建設部】石狩川治水100年
  5. 【札幌開発建設部】治水100年
  6. 昭和35年頃:雨竜川流域-治水事業【札幌開発建設部】治水100年

昭和35年頃:雨竜川流域-治水事業【札幌開発建設部】治水100年

石狩川流域誌 支川編

昭和35年頃(昭和35年~昭和54年頃) 雨竜川流域 治水事業

  • タイトル

六戸島背割堤と大鳳川の堤防

昭和33年に計画された雨竜川捷水路事業は、昭和46年の「北伏古捷水路」の完成で10箇所すべてが通水した。雨竜川の曲がりくねった蛇行(だこう)部分は切替えられ、流れがスムーズになった。また捷水路工事とともに堤防整備も進められた。雨竜川の石狩川への合流点の処理は、雨竜川の水位の低下を目的に背割堤方式が採用された。「六戸島背割堤」は昭和49年に完成し、雨竜川の合流点は下流に付け替えられた。
雨竜川支川の大鳳川は、昭和26年から戦後の緊急開拓を支援する目的の「特殊河川」に指定され、河道の掘削と堤防工事が行われた(昭和61年に完成)。

背割堤:2つの河川が平行して流れる場合、または合流分流するとき、間にある堤防で、合流点を下流へ移し、水位差による影響を軽くさせる
  • 六戸島背割堤 六戸島背割堤

    (雨竜川河川整備計画より)

  • 捷水路事業で雨竜川の曲がりくねった部分は解消された 捷水路事業で雨竜川の曲がりくねった部分は解消された

    (雨竜川河川整備計画より)

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. 札幌開発建設部 治水事業
  4. 【札幌開発建設部】石狩川治水100年
  5. 【札幌開発建設部】治水100年
  6. 昭和35年頃:雨竜川流域-治水事業【札幌開発建設部】治水100年