現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 災害対応情報(平成28年2月29日低気圧に伴う情報)

災害対応情報(平成28年2月29日低気圧に伴う情報)

ページ内目次

災害対応情報

 平成28年3月1日13:00現在
平成28年2月29日からの低気圧(暴風雪)による稚内開発建設部の対応等について

1 所管施設の状況(3月1日12:30現在)
 ○国道の通行止め
  2月29日から国道2路線7区間を通行止めにしていましたが、通行止め区間を全て解除しま
 した。

 ○その他施設
  被害報告なし

2 当部の対応状況
  2月29日 16:00 災害警戒本部設置
            第1回災害警戒本部会議
            国道の通行止め等の状況確認
            稚内市及び宗谷総合振興局へリエゾン派遣し、情報収集(撤収済)

  3月1日   8:40 第2回災害警戒本部会議
            国道の通行止め等の状況確認
            職員の出勤状況の確認
            管内自治体の状況確認
            豊富町にリエゾン派遣(撤収済)
        9:15 部長から猿払村長に電話連絡し、村の状況を聞き取り
        9:30 農水担当次長が豊富町長と面談し、町の状況を聞き取り
       12:30 国道の通行止めが全て解除となったため、災害警戒本部は、廃止しま
          した。

【稚内開発建設部 発表資料】

平成28年02月29日
平成28年03月01日
平成28年02月29日

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 災害対応情報(平成28年2月29日低気圧に伴う情報)