本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ
サイトマップ
リンク集
検索キーワード
検索
詳細の検索
検索の仕方
国土交通省北海道開発局
旭川開発建設部
北海道開発局のページ
MENU
地域連携
河川・砂防
道路
農業
防災
流域治水
申請(河川・道路)
現在位置の階層
トップページ
道路計画課
道路整備事業
湯の沢橋架替
湯の沢橋架替
ページ内目次
湯の沢橋架替
お問合せ先
湯の沢橋架替
国道237号は、旭川市を起点として、富良野市、日高町を経由し、浦河町に至る延長約161kmの幹線道路です。
このうち国道237号湯の沢橋架替は、凍害及び中性化による主桁コンクリートのひびわれ、浮き、はく離等の劣化損傷の進行を防止し、信頼性の高い道路ネットワークの一部として安全性・信頼性確保を目的とした事業です。
【戻る】
現在位置の階層
トップページ
道路計画課
道路整備事業
湯の沢橋架替
ページのトップへ戻る
メニューへ
ページのトップへ
本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ