現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 岩尾内ダムの紹介

岩尾内ダムの紹介

事業の概要

 岩尾内ダムは、昭和40年4月から建設を開始し、昭和46年3月に完成した多目的ダムです。
 近年、全国各地で、異常な降雨により大水害に見舞われる一方、少雨の長期化による渇水被害が発生しています。
 岩尾内ダムは、洪水調節による水害の被害軽減のほか、利水放流による発電やかんがい、生活及び工業用水の供給など、地域における水源としての役割を果たし、渇水被害を軽減し、地域住民の生活向上に寄与しています。
  • 岩尾内ダム

ダムの諸元

ダムの諸元

河川名
天塩川水系天塩川
位 置
北海道士別市朝日町岩尾内
流域面積
331.4km2

ダム

型 式
重力式コンクリート
堤頂標高
EL322.55m
高  さ
58.0m
堤 頂 長
448.0m
堤 体 積
394,000m3
ゲ ー ト
クレストゲート 高さ14.10m 幅7.00m×2門  

貯水池

湛水面積
5.1km2
常時満水位
EL320.55m
最低水位
EL289.45m
制限水位
6月15日~30日,10月1日~31日 EL318.45m
7月1日~9月30日 EL309.25m
総貯水容量
107,700,000m3
有効総貯水容量
96,300,000m3
洪水調整容量
48,600,000m3
堆砂及び 死水容量
11,400,000m3
計画洪水水流量
 1,000m3/s
計画放流量
200m30/s
調整流量
 800m3/s

かんがい

受益面積
 約15,000ha
最大取水量
 約35m3/s

上水道

給水区域
士別市
最大取水量
0.114m3/s

発電

最大使用水量
35m3/s
最大有効落差
44.0m
最大出力
13,000kW
年間発電量(計画)
42,590MWh

ダムの役割

岩尾内ダムの役割 その1 -洪水調節-

洪水調節イラスト
 雨がたくさん降ると、川の水量が増え、洪水になります。
 このとき、岩尾内ダムが洪水の一部をダムに貯め、下流に危険がない水量となるよう調節します。これにより、ダムの下流で洪水の氾濫を防ぎ、流域の人々の命や生活を水害から守ります。

岩尾内ダムの役割 その2 -かんがい用水-

かんがい用水イラスト
 川の水量は天候の影響で増減し、雨がしばらく降らないと、水量が減って渇水になり、天塩川の水を利用している水田などでは水の安定利用ができなくなります。
 そこで、岩尾内ダムでは、雪解け水や大雨の水を一時的に貯めておくことで、天塩川の水量を安定させ、お米をはじめ、様々な農作物の生産を支えています。

岩尾内ダムの役割 その3 -生活・工業用水-

生活用水イラスト
 毎日の生活に欠かせない水を、岩尾内ダムからも供給しています。
 士別市へは1日当たり最大74,000m3の水が供給され、生活用水や工業用水として利用されています。
 良質な水が流域の人々の暮らしと産業を支え、潤いのある生活をもたらします。

岩尾内ダムの役割 その4 -水力発電-

水力発電イラスト
 ダムに貯めた水は、水力発電にも活用されており、化石燃料を使用しない持続可能な環境に優しい再生可能エネルギーとして利用されています。
 岩尾内発電所では、最大出力13,000KW、年間42,590MWhの電力を生み出すことができます。

資料

  • 越流部標準断面図
  • 非越流部標準断面図
岩尾内ダム管理支所
国土交通省 北海道開発局 旭川開発建設部 名寄河川事務所
岩尾内ダム管理支所
〒095-0403 士別市朝日町岩尾内7314番地
TEL:0165-28-2301 FAX:0165-28-3679

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 岩尾内ダムの紹介