帯広第2地方合同庁舎整備事業
ページ内目次
帯広第2地方合同庁舎整備事業
-
外観パース
イメージ図ですので、実際と異なる場合があります。
■施設概要
建設場所 | 北海道帯広市西4条南8丁目 |
用途 | 合同庁舎 |
敷地面積 | 約12,000㎡ |
施設規模 | 地上6階 |
延べ面積 | 約9,700㎡(新築分のみ) |
入居予定官署 |
北海道財務局帯広財務事務所 |
札幌国税局帯広税務署 | |
北海道開発局帯広開発建設部 |
■計画概要■
帯広第2地方合同庁舎は、計画地周辺に所在している3官署(財務事務所、税務署、開発建設部)の耐震性不足、老朽・狭あい化した庁舎を集約・合同化し、大地震時の利用者の安全性を確保するとともに、防災拠点施設としての機能拡充を図ります。また、計画地は帯広市で計画している中心市街地活性化法による認定計画エリア内であることから、地域と連携した施設整備を進めるものです。
■地域連携懇談会について■
庁舎整備を行うにあたり、まちづくりに寄与し、施設利用者が安全で安心して円滑かつ快適に利用できるようユニバーサルデザインの視点に立った検討及び評価を行う必要があるため、学識経験者、地域の有識者、施設利用者、施設管理者等からなる「帯広第2地方合同庁舎整備事業地域連携懇談会」を設置し、より良い官庁施設整備に資するための提案の聴取や意見交換等を行っています。