土木施工管理技術検定合格証明書の再交付・書換申請について
土木施工管理技術検定合格証明書の再交付・書換申請について
土木施工管理技術検定合格証明書を紛失、又は、記載内容(氏名・本籍地・生年月日等)に変更、訂正が生じた場合は、各申請書及び添付書類等を事業振興部 技術管理課 企画係に郵送してください。直接窓口にて申請する場合、受付時間は、土日、祝日及び年末年始を除く9時00分~17時00分(昼12時00分~13時00分を除く)となっています。
なお、申請書の受付が完了してから合格証明書の交付までに約1か月~1か月半の期間を要します。また、3月から4月の間の申請分は、交付までに約2か月の期間を要する場合がありますので、余裕をみて申請されることをお勧めします。
※施工管理技士は個人資格であるため、技術検定合格証明書の再交付及び書換は合格した本人のみ申請することができます。本人以外(会社等)の申請は受理いたしません。
※北海道開発局では、現住所が北海道内の方について受付しています。
※書換申請についての注意事項※
令和元年9月9日以降に受理する分の書換申請(令和元年10月以降交付のもの)から、増税に伴い郵送代が440円に変更となります。返信用封筒には440円分の切手を貼付ください。
なお、申請書の受付が完了してから合格証明書の交付までに約1か月~1か月半の期間を要します。また、3月から4月の間の申請分は、交付までに約2か月の期間を要する場合がありますので、余裕をみて申請されることをお勧めします。
※施工管理技士は個人資格であるため、技術検定合格証明書の再交付及び書換は合格した本人のみ申請することができます。本人以外(会社等)の申請は受理いたしません。
※北海道開発局では、現住所が北海道内の方について受付しています。
※書換申請についての注意事項※
令和元年9月9日以降に受理する分の書換申請(令和元年10月以降交付のもの)から、増税に伴い郵送代が440円に変更となります。返信用封筒には440円分の切手を貼付ください。
(財)全国建設研修センター
・申請書及び記入要領等
申請書のダウンロード及び記入要領等については、こちらをご覧ください。
申請書のダウンロード及び記入要領等については、こちらをご覧ください。