夏休み子ども体験デー
令和7年度「夏休み子ども体験デー」を開催しました
北海道開発局では、道内の農林水産関係機関と共同で、令和7年8月7日(木曜日)に、札幌市中央区民センター区民ホールで小学生を対象とした農林水産業に関する体験イベント「夏休み子ども体験デー」を開催しました。
このイベントは、北海道の基幹産業である農林水産業に関する体験を通して、親子のふれあいを深め、夏休みに広く社会を知ってもらうことを目的に開催しています。
北海道開発局では、以下の3つのブースを出展しました。
■ かわいいお花でたのしくつくろう!「おし花しおり」
(当局が所管する「国営滝野すずらん丘陵公園」の花を使ってオリジナルの押し花しおりを作ってもらいました。)
■ 学ぼう 農業の現場での環境を守る取組
(近畿大学バイオコークス研究所のご協力を得て、農業の現場での環境を守る取組について、動画視聴とクイズから学んでもらいました。)
■ お米ってどんな風にできるの?お米クイズ
(協賛いただいた「きたそらち農業協同組合」によるお米に関する動画視聴とお米クイズにチャレンジしてもらいました。)
参加された方からは、「おもしろかった」「来てよかった」などの感想をいただきました。
主催:農林水産省 北海道農政事務所
農林水産省 横浜植物防疫所札幌支所
農林水産省 動物検疫所北海道・東北支所
林野庁 北海道森林管理局
水産庁 北海道漁業調整事務所
国土交通省 北海道開発局
協賛:きたそらち農業協同組合
近畿大学バイオコークス研究所
後援:札幌市教育委員会
農林水産省 横浜植物防疫所札幌支所
農林水産省 動物検疫所北海道・東北支所
林野庁 北海道森林管理局
水産庁 北海道漁業調整事務所
国土交通省 北海道開発局
協賛:きたそらち農業協同組合
近畿大学バイオコークス研究所
後援:札幌市教育委員会