地域づくり人材の交流
ページ内目次
地域づくり人材の交流
北海道開発局では、第9期北海道総合開発計画で掲げる「人への投資と多様な人材・主体による共創」を推
進するため、地域づくりの最前線でご活躍する方々の「つながり」とコミュニケーションの「ひろがり」を
促進し、新たな地域づくりの視点を持つ契機となるような交流の活性化に取り組んでいます。
◎令和6年度地域づくり交流会(対面・Web)
開催した交流会の内容を順次ご紹介します。
進するため、地域づくりの最前線でご活躍する方々の「つながり」とコミュニケーションの「ひろがり」を
促進し、新たな地域づくりの視点を持つ契機となるような交流の活性化に取り組んでいます。
◎令和6年度地域づくり交流会(対面・Web)
開催した交流会の内容を順次ご紹介します。
テーマ:「関係人口の創出・拡大」
基調講演:つながりが生み出すこれからの地域づくり
~関係人口の創出による人と地域の変化~
NPO法人ezorock 代表理事 草野 竹史 氏
パネルディスカッション: 「関係人口から考える地域づくり」
一般社団法人噴火湾とようら観光協会 事務局長 岡本 貴光 氏
NPO法人ezorock 代表理事 草野 竹史 氏
NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会 事務局長 三松 靖志 氏
一般社団法人SHIRAOI PROJECTS 代表理事 山岸 奈津子氏
基調講演:つながりが生み出すこれからの地域づくり
~関係人口の創出による人と地域の変化~
NPO法人ezorock 代表理事 草野 竹史 氏
パネルディスカッション: 「関係人口から考える地域づくり」
一般社団法人噴火湾とようら観光協会 事務局長 岡本 貴光 氏
NPO法人ezorock 代表理事 草野 竹史 氏
NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会 事務局長 三松 靖志 氏
一般社団法人SHIRAOI PROJECTS 代表理事 山岸 奈津子氏
テーマ:「持続可能な観光地域づくり」
基調講演:観光における持続可能な地域づくり活動と共創事例について
公益社団法人北海道観光機構観光戦略部 次長 佐藤 尚弘 氏
パネルディスカッション:「持続可能な観光地域づくりの実現に向けて」
NPO法人街にいき隊PRO 代表理事 尾﨑 篤志 氏
NPO法人留萌観光協会 会長 佐藤 太紀 氏
公益社団法人北海道観光機構観光戦略部 次長 佐藤 尚弘 氏
株式会社川島旅館 女将 松本 美穂 氏
基調講演:観光における持続可能な地域づくり活動と共創事例について
公益社団法人北海道観光機構観光戦略部 次長 佐藤 尚弘 氏
パネルディスカッション:「持続可能な観光地域づくりの実現に向けて」
NPO法人街にいき隊PRO 代表理事 尾﨑 篤志 氏
NPO法人留萌観光協会 会長 佐藤 太紀 氏
公益社団法人北海道観光機構観光戦略部 次長 佐藤 尚弘 氏
株式会社川島旅館 女将 松本 美穂 氏
○令和5年度Web交流会
令和5年度にWeb交流会をテーマ別に4回開催しました。
各回とも、異なる4名の方々にご登壇いただき、それぞれの取組やその背景にある思いについて語ったり、お互いに質問したり、感想を述べたりしてもらいました。
各回の終了後にアンケートを行ったところ、「他地域の方と交流でき、貴重な機会だった」、「今後、パネリストのみなさまと面白いことができそう」、「もっとディスカッションする時間が欲しかった」などの感想・意見をお寄せいただきました。これらを踏まえ、今後も引き続き、地域づくりに取り組む方々が交流する機会を設けていきます。
各回の交流会の内容をご紹介します。
令和5年度にWeb交流会をテーマ別に4回開催しました。
各回とも、異なる4名の方々にご登壇いただき、それぞれの取組やその背景にある思いについて語ったり、お互いに質問したり、感想を述べたりしてもらいました。
各回の終了後にアンケートを行ったところ、「他地域の方と交流でき、貴重な機会だった」、「今後、パネリストのみなさまと面白いことができそう」、「もっとディスカッションする時間が欲しかった」などの感想・意見をお寄せいただきました。これらを踏まえ、今後も引き続き、地域づくりに取り組む方々が交流する機会を設けていきます。
各回の交流会の内容をご紹介します。
<登壇者>
NPO法人ezorock 代表理事 草野 竹史 氏
道南サミット 副代表 赤井 義大 氏
一般社団法人ドット道東 代表理事 中西 拓郎 氏
やさいバス北海道協議会 事務局長 三浦 世子 氏
NPO法人ezorock 代表理事 草野 竹史 氏
道南サミット 副代表 赤井 義大 氏
一般社団法人ドット道東 代表理事 中西 拓郎 氏
やさいバス北海道協議会 事務局長 三浦 世子 氏
<登壇者>
元・安平町地域おこし協力隊 木下 知佳 氏
八雲町地域おこし協力隊 藤谷 周平 氏
白老町地域おこし協力隊 山岸 奈津子 氏
公益社団法人北海道観光振興機構 エグゼクティブマネージャー 佐藤 尚弘 氏
元・安平町地域おこし協力隊 木下 知佳 氏
八雲町地域おこし協力隊 藤谷 周平 氏
白老町地域おこし協力隊 山岸 奈津子 氏
公益社団法人北海道観光振興機構 エグゼクティブマネージャー 佐藤 尚弘 氏
<登壇者>
NPO法人街にいき隊PRO 代表理事 尾﨑 篤志 氏
株式会社エフエムもえる 代表取締役 佐藤 太紀 氏
クスろ 須藤 か志こ 氏
NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会 事務局長 三松 靖志 氏
NPO法人街にいき隊PRO 代表理事 尾﨑 篤志 氏
株式会社エフエムもえる 代表取締役 佐藤 太紀 氏
クスろ 須藤 か志こ 氏
NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会 事務局長 三松 靖志 氏
<登壇者>
函館湾岸価値創造プロジェクトチーム 会長 布村 重樹 氏
全国通訳案内士 大山 幸彦 氏
NPO法人ほっかいどう学推進フォーラム 特別研究員 宮川 愛由 氏
NPO法人利尻ふる里・島づくりセンター 理事代表 小坂 実 氏
函館湾岸価値創造プロジェクトチーム 会長 布村 重樹 氏
全国通訳案内士 大山 幸彦 氏
NPO法人ほっかいどう学推進フォーラム 特別研究員 宮川 愛由 氏
NPO法人利尻ふる里・島づくりセンター 理事代表 小坂 実 氏