現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報室
  3. WEB広報誌 かいはつグラフ
  4. WEB広報誌 かいはつグラフ2011.2 北海道の道の駅

WEB広報誌 かいはつグラフ2011.2 北海道の道の駅

北海道の道の駅

  • タイトル
時計
ハト時計「果夢林」
 北海道はその面積の約7割が森林です。
 道民一人あたりの森林面積は約1ヘクタールで、全国平均の5倍にもなります。
  豊かな森林資源に恵まれた北海道。
  北海道内の道の駅でも地元の特産品として木工品を取り扱うところは多くあります。 北見市留辺蘂にある「道の駅おんねゆ温泉」もそのひとつです。
 道の駅のシンボルはハト時計「果夢林(かむりん)」。
 果夢林ショップ運営協議会の会長 菅原さんにお聞きしました。
  「「果夢林」は高さ20m、ハトの翼が2mと世界最大級のハト時計です。正時には、からくり人形の演奏があり、最後にハトが時間を告げてくれます。 「果夢林」の名前には、果てしなく、夢が広がる林(木)のまちであるように、また、多くの人たちが訪れる(come)まちであるようにという願いがこめられています。」
イメージ
果夢林ショップ
 木のまち北見市留辺蘂は、「経木(きょうぎ)」の生産が日本一とのこと。「経木」とは薄く切り出した木の板のことで、古くから林業が盛んだった留辺蘂ならではの加工技術です。
 かつては仕出し弁当や和菓子の折り箱に使われたり、薄いものは納豆を包むのに使われたりしていましたが、最近はナチュラルチーズや生キャラメルなどお菓子のパッケージとして使われ、注目を集めています。 道の駅「おんねゆ温泉」では、いまでは珍しくなった経木の「ギフトパッケージ」を扱っています。
イメージ
経木のギフトパッケージ
 ほかにも、箸や木のおもちゃなど、職人さんの高い技術と手づくりのあたたかさを感じる木工芸品がならびます。
 道の駅おすすめの製品は、
 「木の照明キットはおしゃれなインテリアとして若い方に人気ですね。あと、子供さんの工作用キットもあって、自由研究のために買っていく方もいらっしゃいますよ。立ったまま使える長めの靴べらはお年寄りへのプレゼントにしても喜んでいただけると思います。」と果夢林ショップの渡辺さん。
イメージ
経木でつくった照明
 道の駅には、クラフト体験工房も併設されているので、木のぬくもり、手作りの楽しさを体感できます。

 今年2011年は国際森林年です。
 お気に入りの木工クラフトを見つけて、森を身近に感じてみるのもよいのではないでしようか。
イメージ
手作りの木のおもちゃ
これもおすすめ
北見市留辺蘂といえば、「白花豆」の生産日本一。
純白で大粒、上品な甘さで「豆の女王」ともいわれています。
白花豆を使ったお土産もありますよ。
  • イメージ 甘納豆
  • イメージ コロッケ
  • 道の駅 道の駅おんねゆ温泉

お問合せ先

開発監理部 広報室

電話番号:011-709-2311 ファクシミリ:011-709-8995


現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報室
  3. WEB広報誌 かいはつグラフ
  4. WEB広報誌 かいはつグラフ2011.2 北海道の道の駅