現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報室
  3. WEB広報誌 かいはつグラフ
  4. WEB広報誌 かいはつグラフ2017.1
  5. インタビュー ~帯広商工会議所~

インタビュー ~帯広商工会議所~

インタビュー ~帯広商工会議所~

高橋会頭
 今回は、帯広商工会議所の高橋会頭に十勝地域の魅力を含め、地域構造を支える道路ネットワークの形成などについて、お話を伺いました。

十勝は日本の食料供給基地であり、また豊かな自然を有しており、今後も多くの方が訪れる地域かと思われますが、率直にどのような展望をご期待されているかお聞かせください。

 十勝は、食や観光がメインと言われておりますが、まだまだ知名度をあげるために、当地域を積極的にアピールしていかねばなりません。ここ十勝は、北海道を除く都府県の面積と比較すると、6位の広さがあります。そして、食については日本の食料供給基地と言われ、食料自給率が1,249%を誇る地域であります。そんな十勝では、1市16町2村の全てに美味しいスイーツが食べられる菓子店もあります。十勝は「食」と言われておりますが、私が思うに「食材」の宝庫だと思っております。スイーツだけではありませんが、味の原点は空気と水です。十勝の食材は、この地域でしか「食」に変えられないものもあります。
 観光では、十勝は山々に囲まれた雄大な自然環境があります。中でも、美しい8つのガーデンが集中している北海道ガーデン街道は、隣接地域である富良野と連携して素晴らしい観光ルートを形成しています。また、同様に隣接地域である日高地方の東部の「日勝半島」を観光ルートとして進めています。戦略的には、広域連携していかなければならないと考えております。
 そして、観光に関しては、見るだけではなく、体験観光が大事かと思われます。農業観光や山岳観光、中でも農作物の収穫などの農業観光が体験できるのは日本で十勝だけです。
 地理的要因や幸福・愛国などのユニークな地名なども含めて、十勝は益々発展していける可能性を秘めた地域だと思っております。

道路ネットワークの形成は、広域的な交流や連携が確保され地域との活性化と繋がり、また人流や物流が拡大され地域経済の発展へも寄与するものかと思われますが、この点について、どのようにお考えでしょうか。お聞かせください。

高橋会頭
 この広い十勝での経済は、全てにおいて物流が極めて重要です。農業はまさに物流がなければ成り立ちません。
 十勝には製糖工場があります。これらの製品を工場から運ぶのにも、物流です。また、収穫した農作物を運ぶのも物流ですので、十勝の経済を支える、道路整備は必須であります。
 そして、隣接地域である富良野や日高との広域的な連携を進めていく上でも、道路整備は非常に重要となってきます。

当局へ今後期待されていることがありましたら、お聞かせください。

 本州の食料供給基地となっている十勝は、日本の宝です。
 道路整備で言わせていただくと、帯広・広尾自動車道の忠類大樹から広尾に向けての道路整備をよろしくお願いします。
 北海道開発局には、まだまだこれから進んでいっていただきたいと考えております。

最後に帯広商工会議所のPRをお願いします。

高橋会頭
 十勝のイメージとしては、元気で明るい地域というように、当会議所は、オール十勝のクッション役として、十勝の経済を意識しています。「帯広商工会議所」ではありますが、帯広だけではなく十勝全体を見渡して、十勝の中心となり、農商工と連携しています。「帯広商工会議所」から様々なアクションを起こすべく、十勝学を作成したり、十勝管内の観光についても勉強会を開催しながら、十勝全体をPRをしております。

お問合せ先

開発監理部 広報室 

  • 電話番号:011-709-2311
  • ファクシミリ:011-709-8995

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報室
  3. WEB広報誌 かいはつグラフ
  4. WEB広報誌 かいはつグラフ2017.1
  5. インタビュー ~帯広商工会議所~