第12回北海道みなとオアシス活性化協議会
北海道みなとオアシス活性化協議会
第12回北海道みなとオアシス活性化協議会(令和5年12月12日)
12月12日(火曜日)、TKP札幌駅カンファレンスセンターにおいて、北海道開発局・(一社)寒地港湾空港技術研究センター主催により、第12回北海道みなとオアシス活性化協議会を開催しました。
今回の協議会では、全道から参加した10のみなとオアシス運営協議会をはじめ、36名が参加しました。
今回の活性化協議会では、今年度に実施してきた取り組みの報告と効果の検証について意見交換を行いました。
意見交換会では、Sea級グルメの活用・海とみなとの魅力を伝える方策としての動画やQRコードの活用について議論したほか、みなとオアシスの認知度アップの方策として、みなとオアシスピンズの販売やSNSの活用についても活発な議論が交わされました。
今回の協議会で意見交換した内容を基に今後の方策について検討し、更なるオアシスの活性化へ繋げて参ります。
今回の協議会では、全道から参加した10のみなとオアシス運営協議会をはじめ、36名が参加しました。
今回の活性化協議会では、今年度に実施してきた取り組みの報告と効果の検証について意見交換を行いました。
意見交換会では、Sea級グルメの活用・海とみなとの魅力を伝える方策としての動画やQRコードの活用について議論したほか、みなとオアシスの認知度アップの方策として、みなとオアシスピンズの販売やSNSの活用についても活発な議論が交わされました。
今回の協議会で意見交換した内容を基に今後の方策について検討し、更なるオアシスの活性化へ繋げて参ります。