本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ
サイトマップ
リンク集
言語選択
ENGLISH
русский язык
中文
한국어
検索キーワード
検索
詳細の検索
検索の仕方
目的から探す
組織から探す
MENU
総合
採用情報
北海道総合開発計画
開発行政・各種情報
アイヌ施策
まちづくり・環境・観光・建設産業・用地
防災対策・技術・機械・電気通信
河川
道路
港湾・空港
農業・水産
官庁営繕
入札・契約・仕様書等
防災・災害情報
現在位置の階層
トップページ
道路維持課
トンネルの防災ガイド
トンネルの防災ガイド
ページ内目次
トンネルの防災ガイド
お問合せ先
トンネルの防災ガイド
1.トンネルに入る前に災害を知ったら・・・
2.トンネル内で事故にあったら、見たら・・・
3.トンネルの非常設備
トンネル内で万が一事故や火災などが発生した場合、迅速な救援・救護を行うこととともに、後続車・対向車に事故の発生を知らせ、トンネル内への進入をくい止めることが、被害を最小限にとどめることにつながります。このためトンネル内には救援・救護及び、関係の機関への通報や初期消火に不可欠な非常電話・消火器や、事故の発生を他の車に知らせるための非常通報装置や警報表示板・坑口信号機などが各所に設置されています。
現在位置の階層
トップページ
道路維持課
トンネルの防災ガイド
ページのトップへ戻る
メニューへ
ページのトップへ
本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ