宗谷シーニックバイウェイ
宗谷シーニックバイウェイ
テーマ:あたたかい最北のみち
利尻礼文サロベツ国立公園を有する宗谷シーニックバイウェイは、秀峰利尻富士、水平線までつづくサロベツ湿原、海抜0mから高山植物を見ることができる礼文島、雄大な周氷河地形の宗谷丘陵など厳しい環境に育まれた豊かな自然が残る地域です。また自然を活かした広大な酪農場、豊かな漁場もあり、食による感動も与えてくれる日本最北エリアを形成しています。
主な活動事例
1.魅せるための景観形成
2.守り、育てる環境保全
3.「ひと」と「もの」をつなぐ情報発信
4.おもてなしの心をもった観光演出
5.地域における連携活動
2.守り、育てる環境保全
3.「ひと」と「もの」をつなぐ情報発信
4.おもてなしの心をもった観光演出
5.地域における連携活動
活動の様子
-
宗谷路クリーン大作戦
-
宗谷花トークショー
-
稚内塾
ルート運営活動計画
ルート紹介と活動内容
シーニックバイウェイルート
- 支笏洞爺ニセコルート
- 大雪・富良野ルート
- 東オホーツクシーニックバイウェイ
- 宗谷シーニックバイウェイ
- 釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイ
- 函館・大沼・噴火湾ルート
- 萌える天北オロロンルート
- 十勝シーニックバイウェイ 十勝平野・山麓ルート
- 十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間
- 十勝シーニックバイウェイ 南十勝夢街道
- 札幌シーニックバイウェイ 藻岩山麓・定山渓ルート
- どうなん・追分シーニックバイウェイルート
- 天塩川シーニックバイウェイ