現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. 治水への取組
  4. 北海道の海岸事業

北海道の海岸事業

北海道の海岸事業

苫小牧糸井での越波
苫小牧糸井での越波
 北海道開発局では、海岸の侵食や浸水被害を防止するため、人工リーフの設置などの整備を行っています。

 海は資源の宝庫です。そして、その雄大さは私たちの心にうるおいと安らぎを与えてくれます。海と陸が接する場所である海辺には、多様な生物が生息し、豊かな自然環境と美しい景観を作り出しています。
 しかし、台風や低気圧などで海が荒れるとその様子は一変し、激しい波により陸地の侵食や浸水被害が発生し、住宅や道路が破壊されることがあります。こうした被害が数多く発生する地域では、被害を防止するため、人工リーフの設置や緩傾斜護岸による海岸保全などの海岸事業を実施しています。

※緩傾斜護岸:従来のような直立構造の護岸ではなく、傾斜の緩い護岸にすることで、越波や波の振動に悩まされることが少なくなり、海辺とのふれあいが可能になります。

主な海岸事業

胆振海岸保全施設整備事業
  • 人工リーフと緩傾斜護岸により被害を軽減するとともに砂浜を復活し、水産資源を増やします
 苫小牧市、白老町に位置する胆振海岸では、直立の堤防を設置することで侵食や浸水に対応してきました。しかし、甚大な災害が後をたたないため抜本的な対策が必要とされ、昭和63年度に国による直轄海岸事業として採択されました。
 これまでの直立の堤防では、ぶつかった波が反射して前浜を削るため、堤防自体が壊れる危険性がありました。そこで、胆振海岸では、人工リーフと緩傾斜護岸による面的防護を採用しました。南の島のさんご礁(リーフ)上では波が砕けて力が弱まり、岸に寄せる波が静穏になります。その原理を人工的に作り出したのが、人工リーフです。
 人工リーフの整備により、リーフと海岸線の間に静穏な海域ができ、砂浜の復活とともに水産資源の増殖効果も期待できます。
  • ”” 人工リーフの設置
  • ”” 胆振海岸緩傾斜護岸

お問合せ先

建設部 河川計画課 土砂災害警戒避難対策係

  • 電話番号:011-709-2311(内線5836)
  • ファクシミリ:011-709-2144

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. 治水への取組
  4. 北海道の海岸事業