現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. 治水への取組
  4. 北海道の砂防事業

北海道の砂防事業

北海道の砂防事業

 北海道開発局では、土砂災害等による被害を軽減するために、砂防えん堤などの整備を行っています。

 大雨や長雨により山が崩れ、大量の土砂が一気に押し流される土石流は、流域の住民に大きな被害をもたらします。この土石流から人々の命と財産を守るために、北海道開発局は道内各地で砂防事業を進めています。
 砂防事業には「通常砂防事業」と「火山砂防事業」があります。「通常砂防事業」は、豪雨などによって引き起こされる土砂災害を防ぐためのものです。一方、「火山砂防事業」は、火山の噴火による火砕流や泥流などの被害を防ぎます。
 現在、通常砂防事業は、石狩川水系上流域と豊平川、十勝川水系札内川の流域で進めています。また、火山砂防事業は、十勝岳と樽前山の2つの地域で進めています。これらの事業では、砂防堰堤や遊砂地、床固工群、砂防林などの施設整備と共に、土石流を関知するセンサーや監視カメラを設置し、観測体制の強化を推進しています。
  • ”” 大正15年5月十勝岳泥流災害 火山泥流に埋没した村
  • ”” 昭和63年十勝岳噴火による火砕流発生の様子
””
十勝岳流路工と白金温泉街
 また、各事業においては、周辺の自然環境や景観、水辺の利用などに十分配慮した施設づくりを目指しています。

北海道の砂防施設

全国の砂防施設

各地の砂防事業


お問合せ先

建設部 河川計画課 土砂災害警戒避難対策係

  • 電話番号:011-709-2311(内線5836)
  • ファクシミリ:011-709-2144

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. 治水への取組
  4. 北海道の砂防事業