現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 災害に備えて 河川災害情報普及支援室 総合水防演習

災害に備えて 河川災害情報普及支援室 総合水防演習

総合水防演習

 洪水・出水に備え、水防関係機関との密接な連携と水防技術の向上、水防意識の高揚を図ると共に、地域住民に水防への理解を深めていただくことを目的としています。
 十勝川水系では、昭和37年、56年、63年洪水の経験を踏まえ、洪水から貴重な生命財産を守り安心して暮らせる社会基盤の整備を図っているところですが、近年、平成13年9月、平成15年8月、平成18年8月、平成23年9月、平成28年8月と洪水が頻発しており、地域社会及び地域経済に甚大な影響を与えました。このことから、人命と財産を水災から守るため、万全を期す目的から水防演習を行う意義は重要といえます。
 これまで、帯広開発建設部では4回開催しており、平成26年度は中川郡池田町の利別川河川敷で実施しました。
  • 河川巡視 河川巡視

    台風による大雨を想定して、空と地上から川のパトロールを開始します。

  • 要配慮者利用施設避難訓練 要配慮者利用施設避難訓練

    自衛水防組織よる避難確保訓練を実施します。

  • 災害対策現地合同本部 災害対策現地合同本部

    さまざまな防災関係機関から代表が集まり、現地合同本部を組織します。

  • 水防工法訓練 水防工法訓練

    十勝管内の21水防隊と帯広建設業協会が、各種水防工法を実施します。

  • 自衛隊派遣要請 自衛隊派遣要請

    十勝総合振興局の災害派遣要請に応じて陸上自衛隊が出動します。

  • 災住宅浸水防止訓練 災住宅浸水防止訓練

    土のうの他、プランターやポリタンクなど身近なものを用いて、建物への浸水を防ぎます。

  • 地下街浸水防止訓練 地下街浸水防止訓練

    地下街への浸水を防止する訓練を実施します。

  • 孤立者救助訓練 孤立者救助訓練

    特務隊員がヘリから降下して、川に取り残された人の救出を行います。

  • 応急給食訓練 応急給食訓練

    赤十字奉仕団と陸上自衛隊による炊き出しを行い、おにぎりの作成を行います。

  • 地震巡視 地震巡視

    地震で危険になった場所がないか、調べて回ります。

  • 地震時応急対策工法 地震時応急対策工法

    地震による堤防の法崩れに応急対策を実施します。

  • TEC-FORCE訓練 TEC-FORCE訓練

    北海道開発局から派遣されたTEC-FORCE(テックフォース)隊員が現地調査を実施します。

  • 仮設橋設置 仮設橋設置

    地震により落橋した箇所に仮設橋を設置します。

  • 転落車両救助 転落車両救助

    転落した車両の車内から負傷者を救助します。

  • 倒壊家屋救助 倒壊家屋救助

    倒壊家屋に閉じ込められた負傷者を救助します。

お問合せ先

治水課

  • 住所:北海道帯広市西5条南8丁目
  • 電話番号:0155-24-4105

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 災害に備えて 河川災害情報普及支援室 総合水防演習