港湾整備事業・水産基盤整備事業
ページ内目次
地域マリンビジョン計画
苫前地域マリンビジョン計画
Tomamae MarineVision
苫前地域マリンビジョン計画
~くるるん&ふらっと とままえ~
苫前地域マリンビジョン計画
~くるるん&ふらっと とままえ~
地域の目指す姿
苫前町の街づくり推進計画の核である「シーフロントパークとままえ整備構想」と連携して、臨海部の苫前夕陽ヶ丘地区に都市との交流拠点を創出し、地域産業が相互に協働・連携した都市との交流活動を展開して、水産業を核とした、多くの来訪者との交流機会に恵まれた活力と賑わいのある環境の形成を目指す。
- 地域活性化構想
(都市との交流による地域活力の向上)- 既存の観光イベントや地域の祭りなどと連携した新たな都市との交流イベント開発への取り組み推進
- 来訪者や地域に地元農水産品を提供など地産地消の推進
- 漁業・養殖業振興構想
- 資産管理と作り育てる漁業の積極的な展開の推進
- 漁場環境の保全・創造と循環型社会の構築
- 漁業後継者の育成・確保
- 水産物流通・加工振興構想
- 衛生管理計画策定による食の安全・安心の更なる推進
- 多様な出荷・販売体制の確立
- 災害に強い地域づくり構想
- 安全な避難体制の確立
- 総合的な地域防災力の向上
遠別地域マリンビジョン計画
Enbetu MarineVision
遠別地域マリンビジョン計画
~海と大地の恵みが奏でる元気な食のクリーン産地~
遠別地域マリンビジョン計画
~海と大地の恵みが奏でる元気な食のクリーン産地~
地域の目指す姿
農林水産業の連携により、北海道のモデルとなる環境にやさしいクリーンな産地形成を目指すとともに、地域資源を有効活用し、クリーンな農林水産物のハーモニーで地域の元気と食の安全・安心を支える。
- 農林水産業一体のクリーン産地形成
- クリーン産地としての農林水産業の推進
- 域内外に向けた安心安全な食の提供
- 農林水商の相互連携と産業の育成構想
- 地元水産物の域内消費の拡大、特産加工品の開発
- 都市部への展開・PRによる販路の拡大、知名度向上
- 地元学と防災対策の推進による創造的で安全な地域づくりと担い手の育成
- 異業種連携による地元学の推進と域外への情報発信
- 安全な避難体制の確立とホタテ養殖業へ配慮した災害時における水産物流通機能の確保