令和5年度イベント情報
ページ内目次
- 北海道各地のイベントをPR~北海道“みりょく”発信プロジェクト~
- 滝里ダムで流木を無料配布いたします
- 北海道各地のアドベンチャーをPR~北海道“みりょく”発信プロジェクト ~
- 普段身近な「雨」について楽しく学ぼう!!~雨展~あらぶる雨・めぐみの雨~を開催します~
- 普段は一般解放をしていない所を体験!! ~「漁川ダム見学デー」を開催します~
- 星の降る里で星空を観察しよう ~ スターウォッチング in たきさと ~ を開催します
- 森と湖とダムに親しむまつり ~ 定山渓ダム・小樽内発電所見学デー ~を開催します 同時開催~豊平川水災害のリスクと流域治水のパネル展~
- 大迫力の放流を間近で体感!!~豊平峡ダム見学デーを開催します~ 同時開催~豊平川水災害のリスクと流域治水パネル展~
- 北海道各地の夏のイベントをPR~北海道“みりょく”発信プロジェクト ~
- 先進的な脱炭素社会の実現に向けた取組事例をPR~北海道“みりょく”発信プロジェクト ~
北海道各地のイベントをPR~北海道“みりょく”発信プロジェクト~
令和5年12月1日(金曜日)~令和6年1月26日(金曜日)
開催場所
チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)北1条西側エリア(12番出口付近)
詳しくはパンフレットをご覧ください。
チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)北1条西側エリア(12番出口付近)
詳しくはパンフレットをご覧ください。
滝里ダムで流木を無料配布いたします
令和5年10月1日(日)~2日(月)午前9時~午後4時(受付は午後3時まで)
配布場所
滝里ダム防災施設(旧資料館)横の「流木堆積場」
芦別市滝里町288番地
※概要・注意事項などにつきましてはチラシをご覧ください。
滝里ダム防災施設(旧資料館)横の「流木堆積場」
芦別市滝里町288番地
※概要・注意事項などにつきましてはチラシをご覧ください。
北海道各地のアドベンチャーをPR~北海道“みりょく”発信プロジェクト ~
(1)令和5年9月8日(金曜日)~11日(月曜日) (2)令和5年9月19日(火曜日)~10月16日(月曜日)
開催場所
チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)北1条西側エリア(12番出口付近)
詳しくはパンフレットをご覧ください。
チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)北1条西側エリア(12番出口付近)
詳しくはパンフレットをご覧ください。
普段身近な「雨」について楽しく学ぼう!!~雨展~あらぶる雨・めぐみの雨~を開催します~
令和5年9月20日(水)~10月1日(日)9時~18時30分※毎週月曜日休刊日(祝日の場合はその翌日)
開催場所
江別河川防災ステーション
参加無料、事前申し込みは不要です。
江別河川防災ステーション
参加無料、事前申し込みは不要です。
普段は一般解放をしていない所を体験!! ~「漁川ダム見学デー」を開催します~
令和5年7月29日(土曜日)
開催場所
漁川ダム(恵庭市漁平)
お申込方法はパンフレットをご覧いただき、メールにて必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
漁川ダム(恵庭市漁平)
お申込方法はパンフレットをご覧いただき、メールにて必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
星の降る里で星空を観察しよう ~ スターウォッチング in たきさと ~ を開催します
第1回 令和5年7月28日(金曜日) 19時30分から 第2回 令和5年8月4日(金曜日) 19時30分から
開催場所
滝里湖オートキャンプ場(芦別市滝里町288番地)
参加無料、申し込み不要ですが、公共交通機関がないため現地集合できる方に限ります。
(中学生以下は保護者の同伴が必要です。)
滝里湖オートキャンプ場(芦別市滝里町288番地)
参加無料、申し込み不要ですが、公共交通機関がないため現地集合できる方に限ります。
(中学生以下は保護者の同伴が必要です。)
森と湖とダムに親しむまつり ~ 定山渓ダム・小樽内発電所見学デー ~を開催します 同時開催~豊平川水災害のリスクと流域治水のパネル展~
令和5年7月29日(土曜日)9時30分から16時00分
開催場所
定山渓ダム(札幌市南区定山渓8区)
詳しくはパンフレットをご覧ください。
定山渓ダム(札幌市南区定山渓8区)
詳しくはパンフレットをご覧ください。
大迫力の放流を間近で体感!!~豊平峡ダム見学デーを開催します~ 同時開催~豊平川水災害のリスクと流域治水パネル展~
令和5年7月22日(土曜日)から令和5年7月23日(日曜日)
開催場所
豊平峡ダム(札幌市南区定山渓7区)
お申込方法はパンフレットをご覧いただき、メールにて必要事項を入力の上、お申し込みください。
豊平峡ダム(札幌市南区定山渓7区)
お申込方法はパンフレットをご覧いただき、メールにて必要事項を入力の上、お申し込みください。
北海道各地の夏のイベントをPR~北海道“みりょく”発信プロジェクト ~
令和5年6月16日(金曜日)から令和5年7月21日(金曜日)まで
開催場所
チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)北1条西側エリア(12番出口付近)
詳しくはパンフレットをご覧ください。
チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)北1条西側エリア(12番出口付近)
詳しくはパンフレットをご覧ください。
先進的な脱炭素社会の実現に向けた取組事例をPR~北海道“みりょく”発信プロジェクト ~
令和5年4月10日(月曜日)から令和5年4月17日(月曜日)まで
開催場所
チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)北1条西側エリア(12番出口付近)
詳しくはパンフレットをご覧ください。
チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)北1条西側エリア(12番出口付近)
詳しくはパンフレットをご覧ください。