滝里ダム防災施設
滝里ダム防災施設
一時避難場所としての活用

水難事故訓練の実施

水防資材の備蓄

ハザードマップの展示
空知川周辺の災害発生時の避難所や浸水想定範囲を示すハザードマップを展示しております。
滝里町の紹介~地図で見れるシステム~

また、同じ画面で当時の滝里町の四季の様子を見ることができます。
バーチャルシアター
滝里ダム周辺の四季の移り変わりを鏡張りの空間の中で立体的な音とともに体験できます。
滝里の記憶
天井に設置されたプロジェクターで、旧滝里町の歩みを年表で紹介、年表の上部に懐かしい滝里の風景が映し出されます。
ダム周辺ガイド
滝里ダム周辺の近隣市町をパネルで紹介。イベントや景勝地などを知ることができる装置があります。
オブジェ
旧滝里町側の屋上に設置されている記憶(過去)上
国道38号側の屋上に設置されている創造(未来)下
光の川
イメージギャラリーへ向かう階段に、青い光を放つ川のせせらぎが聞こえてきます。
ご案内
開館時間 ・・・午前9時~午後4時30分
入館料 ・・・無料
開館期間 ・・・5月~11月中旬(期間中無休)
芦別市滝里町288番地 TEL(0124)27-3939
入館料 ・・・無料
開館期間 ・・・5月~11月中旬(期間中無休)
芦別市滝里町288番地 TEL(0124)27-3939