河川改修事業 消流雪用水導入事業
ページ内目次
河川改修事業 - 石狩川水系
消流雪用水導入事業
快適な冬の生活環境づくりを応援
旭川の街の中を石狩川に向かって多くの小さな川が流れていきます。小さな川は水の量が少なく冬にはほとんど流れていないので、今までは雪を流すだけの力はありませんでした。
旭川には大きな川があります。
そこで、大きな川から小さな川へ水を引き、小さな川でも捨てた雪を流せるようにします。現在、忠別川から基北川に水を導水し、沿線住民の方々が雪を投げ捨てて利用しています。東光川については、現在整備中です。
旭川には大きな川があります。
そこで、大きな川から小さな川へ水を引き、小さな川でも捨てた雪を流せるようにします。現在、忠別川から基北川に水を導水し、沿線住民の方々が雪を投げ捨てて利用しています。東光川については、現在整備中です。
-
基北川-旭川市豊岡 投雪状況
-
基北川-旭川市東光 投雪状況