みなとオアシスりしりとう・くつがた
ページ内目次
みなとオアシスりしりとう・くつがた
利尻町の玄関口として観光客を受け入れる等、海上交通の要衝である「沓形港」において、地域住民の交流促進や地域の魅力の向上につながる取組を行います。
北海道登録 No. 北海道第10号
登録日 平成29年8月26日
関連港湾 沓形港 登録日 平成29年8月26日
エリア図
インフォメーション
登録申請者 | 利尻町 |
---|---|
協議会名 | 利尻町活性化協議会 |
問合せ先 | 利尻町まち環境整備課 |
住所 | 〒097-0401 利尻郡利尻町沓形字緑町14番地1 |
電話 | 0163-84-2345 |
交通アクセス
沓形岬公園
沓形港フェリーターミナルから徒歩5分
新港第4岸壁
沓形港フェリーターミナルから徒歩5分
利尻ふれあい温泉
沓形港フェリーターミナルから徒歩10分
みなとオアシスりしりとう・くつがたを構成する主な施設
各種提供サービス/表示一覧
沓形港フェリーターミナル

所在地 北海道利尻郡利尻町沓形字富士見町126
問合せ 利尻町
電話 0163-82-1350
新港第4岸壁(耐震強化岸壁)

所在地 北海道利尻郡利尻町沓形字富士見町126
問合せ 利尻町
利尻ふれあい温泉

所在地 北海道利尻郡利尻町沓形字富士見町94
問合せ 利尻町
沓形岬公園

所在地 北海道利尻郡利尻町沓形字富士見町40
問合せ 利尻町
イベント情報
りしりん祭り

開催場所 新港第4岸壁
問合せ 利尻町
飲むべや喰うべやフェスティバル(8月)

開催場所 新港第4岸壁
問合せ 利尻町
利尻浮島まつり

開催場所 港から徒歩10分
問合せ 利尻町
Sea級グルメ
うに丼

利尻昆布を食べて育った利尻島のウニは、他の産地でとれたウニとは別格な味。
ラーメン

お土産情報
水産加工品・土産
