現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 建設行政課
  3. 河川に関する各種手続きについて

河川に関する各種手続きについて

河川に関する各種手続きについて

河川を利用されるみなさまへ

 はじめに

河川の使用形態

 一般的に河川の使用形態は次のように分類されています。散歩等で河川敷地を使用するときには、河川管理者の許可はいりませんが、河川敷地の占用(特定の者が継続的に河川を使用すること)等を行うためには、河川管理者の許可が必要となります。

自由使用 一般的に認められている河川管理者の許可届出等を必要としない河川使用
特別使用 許可使用 河川の効用に影響を及ぼすおそれがあるため、一般的にはその使用を禁止するが、特定の場合に申請に基づく河川管理者の許可を受けた者に認める河川使用。
工作物の設置、土地の掘削等
特許使用 一般には許されない特別の排他独占的な使用権を設定することにより行われる河川使用。
土地の占用、土砂(砂利)の採取、流水の占用等

目次

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 建設行政課
  3. 河川に関する各種手続きについて