北海道かけ橋カード
北海道かけ橋カードとは?
橋のメンテナンスに関しての理解を促進することを目的に、道の駅等で配布しているカードです。
平成30年8月には第2弾のカード配布が開始されました!
橋の写真や名前等の基本的な情報を掲載しているほか、維持管理等に関して留意していることや安全を保つために務めていることなど、橋のメンテナンスについて紹介しています。
平成30年8月には第2弾のカード配布が開始されました!
橋の写真や名前等の基本的な情報を掲載しているほか、維持管理等に関して留意していることや安全を保つために務めていることなど、橋のメンテナンスについて紹介しています。
室蘭開発建設部管内で配布されている「北海道かけ橋カード」

【 幌別橋(ほろべつばし) 】
<配布場所>
道の駅 ウトナイ湖(北海道苫小牧市字植苗156番地30)
<配布日時>
3~10月:9:00~18:00 11~2月:9:00~17:00
(休館日(12/31~1/2)を除く。)
<問い合わせ先>
TEL:0144-58-4137
<配布場所>
道の駅 ウトナイ湖(北海道苫小牧市字植苗156番地30)
<配布日時>
3~10月:9:00~18:00 11~2月:9:00~17:00
(休館日(12/31~1/2)を除く。)
<問い合わせ先>
TEL:0144-58-4137

<配布場所>
道の駅 みたら室蘭(北海道室蘭市祝津町4丁目16番地15)
<配布日時>
4~10月:9:30~21:00 11~3月:9:30~17:00
(休館日(11~3月の木曜日。ただし、木曜日が祝日の場合は、その翌日)を除く。)
※4~10月は無休。
<問い合わせ先>
TEL:0143-26-2030

【 翠明橋(すいめいばし) 】
<配布場所>
道の駅 みついし(北海道新ひだか町三石鳧舞161番地2)
<配布日時>
4~9月:8:45~22:00 10~3月:8:45~17:30
(休館日(12/31~1/5)を除く。)
<問い合わせ先>
TEL:0146-34-2333
<配布場所>
道の駅 みついし(北海道新ひだか町三石鳧舞161番地2)
<配布日時>
4~9月:8:45~22:00 10~3月:8:45~17:30
(休館日(12/31~1/5)を除く。)
<問い合わせ先>
TEL:0146-34-2333

<配布場所①>
有珠山SA・上り【ショッピングコーナー】
(北海道伊達市幌美内町6-4)
<配布日時①>
4~11月:8:00~20:00 12~3月:9:00~19:00 ※年中無休。
<問い合わせ先①>
TEL:0142-25-1937
<配布場所②>
有珠山SA・下り【ショッピングコーナー】
(北海道伊達市幌美内町21-71)
<配布日時②>
4~11月:8:00~20:00 12~3月:9:00~19:00 ※年中無休。
<問い合わせ先②>
TEL:0142-25-1938