本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ
サイトマップ
リンク集
検索キーワード
検索
詳細の検索
検索の仕方
国土交通省北海道開発局
小樽開発建設部
-Otaru Development and Construction Department,Hokkaido Regional Development Bureau, MLIT-
北海道開発局のページ
MENU
河川
道路
みなと
農業
防災情報
地域共創
現在位置の階層
トップページ
公物管理課
河川に関する問い合わせ(許可) 4
河川に関する問い合わせ(許可) 4
ページ内目次
事務手続方法
お問合せ先
事務手続方法
土地の掘削等の許可申請(河川法第27条第1項)
河川区域内の土地の掘削、盛土等の土地の形状変更、竹木の栽植・伐採などをしようとする場合は、許可申請をし許可を受けてください。
また、堤防に坂道を設置する場合などは、土地の占用の許可申請(河川法第24条)も必要となりますので、同時申請してください。
なお、堤防に坂道を設置する場合で、舗装するところについては河川法第26条の申請が必要です。盛土のみの場合には河川法第27条第1項の申請だけで結構です。盛土が主体であっても擁壁等を設置するときには、河川法第26条の申請が必要となります。
ご案内~申請書類の様式及び記入方法は、申請受付窓口までお問い合わせ下さい。
≪トップページへ
≪「河川に関する問い合わせ(許可)」へ戻る
現在位置の階層
トップページ
公物管理課
河川に関する問い合わせ(許可) 4
ページのトップへ戻る
メニューへ
ページのトップへ
本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ