花いっぱいの道
花いっぱいの道
『花いっぱいの道』づくりを応援します!
最近、北海道の各地域で歩道の花植えなどの道路沿線をきれいにしようという活動が広がっています。
花や緑に囲まれた町並は、そこに住む人にも、その地を訪れる人にも憩いと安らぎを与えてくれます。
私たちは、そのような活動を行っている地域の方々のグループや商店街などを応援しています。
花いっぱいの道って何?
「花いっぱいの道」は、地域の方々が道路沿線をきれいに、花でいっぱいにしようという活動です。
まちの声

(30代 男性)
自然を破壊するのではなく、自然と共に生きるという意味で、育てることができるかなと思って参加しました。
(30代 女性)

花を主として公園の周りを花で埋めて行こうかなとそういう考えもあります。
(60代 男性)
楽しいのでまた来ようと思っています。
(小学生)
(60代 男性)
楽しいのでまた来ようと思っています。
(小学生)
活動団体のみなさまへ

- 歩道は、歩行者の安全のために十分スペースをあけてください。作業中は歩行者の通行の妨げにならないようにご注意ください。
- 花植えなどの作業を行う際は、危険なので車道側に出ないでください。
- 作業終了時には、歩行者が通行できるように歩道上の後片付けをお願いします。
- 交差点や出入口などでは、見通しの確保が必要ですので、お問い合わせ下さい。
お問い合わせ
歩道にある植樹桝の空きスペースへの花植えや、プランターを置く場合には、最寄りの事務所・事業所にご連絡ください。
名称 | 所在地 | 電話番号 |
小樽開発建設部 工務課 | 〒047-8555 小樽市潮見台1丁目15番5号 | 0134-33-0525 |
倶知安開発事務所 | 〒044-0007 虻田郡倶知安町北7条東1丁目4番地の9 | 0136-22-0133 |
小樽道路事務所 | 〒047-0036 小樽市長橋4丁目14番34号 | 0134-22-9116 |
岩内道路事務所 | 〒045-0002 岩内郡岩内町字東山104番地 | 0135-62-1491 |

こんなサポートもあります