報道発表資料(令和元年度)
ページ内目次
令和2年3月
3月31日
3月27日
- 令和2年度から千歳川遊水地群が供用開始~千歳川流域の治水安全度がさらに向上~ (PDF:852KB)
- 水辺空間の安全利用点検を実施!~皆様に安心・安全を!利用者の視点に立って点検します!~ (PDF:589KB)
3月23日
3月21日
3月19日
3月13日
3月12日
3月2日
令和2年2月
2月28日
- 道央圏連絡道路(一般国道337号)泉郷道路(中央ランプ~南長沼ランプ)「開通記念式・通り初め」の中止について (PDF:136KB)
- ダムカード配布の一時休止のお知らせ (PDF:130KB)
- ダム及び河川関連施設の一般開放の一時休止のお知らせ (PDF:135KB)
2月27日
2月21日
- 検討会延期のお知らせ ~「石狩川滝川地区水害タイムライン検討会(第12回)」を延期します~ (PDF:143KB)
- 見学会中止のお知らせ ~「冬の夕張シューパロダム見学会」他を中止します~ (PDF:129KB)
- 講習会延期のお知らせ ~「マイ・タイムライン作成講習会」を延期します~ (PDF:145KB)
2月18日
2月14日
2月7日
2月4日
2月3日
令和2年1月
1月31日
1月24日
1月23日
1月17日
1月15日
1月14日
1月9日
1月7日
令和元年12月
12月24日
12月19日
12月11日
12月10日
令和元年11月
11月25日
11月19日
11月18日
11月13日
11月8日
11月6日
11月1日
令和元年10月
10月30日
10月28日
10月25日
10月24日
10月23日
10月20日
10月18日
10月17日
10月16日
10月15日
10月14日
10月9日
10月8日
10月7日
10月3日
10月2日
10月1日
令和元年9月
9月26日
9月25日
9月24日
9月19日
9月18日
-
痕跡状況(糞)1
-
痕跡状況(糞)2
-
ベアドッグ確認状況1
-
ベアドッグ確認状況2
9月17日
9月13日
-
痕跡状況1
-
痕跡状況2
-
痕跡状況2の拡大
9月12日
-
発見場所の状況(左赤丸が子グマがいた場所。右赤丸が親グマがいた場所)
-
外周柵詳細調査状況
-
石灰散布状況
9月11日
9月10日
9月5日
9月4日
令和元年8月
8月29日
8月28日
8月23日
8月22日
8月19日
8月13日
8月9日
8月8日
8月6日
8月5日
8月2日
令和元年7月
7月31日
7月30日
7月29日
7月26日
7月25日
7月23日
7月22日
7月16日
-
7.ウドが倒れた跡。食痕(7月10日の巡視で確認した痕跡状況)
-
8.親グマの足跡(7月10日の巡視で確認した痕跡状況)
-
9.フキが倒れた跡。食痕(7月12日の巡視で確認した痕跡状況)
-
10.園路を壊したアリの食痕(7月13日の巡視で確認した痕跡状況)
-
11.フキが倒れた跡、食痕(7月13日の巡視で確認した痕跡状況)
-
門扉開放(7月14日)
-
12.園路を壊したアリの食痕(7月15日の巡視で確認した痕跡状況)
7月11日
7月10日
-
7月9日 18時51分52秒 センサーカメラ撮影
-
7月9日 18時51分54秒 センサーカメラ撮影
-
7月9日 18時51分55秒 センサーカメラ撮影
-
7月9日 18時51分57秒 センサーカメラ撮影
-
7月9日 18時51分59秒 センサーカメラ撮影
-
5.フキが倒れた跡。食痕(7月9日の巡視で確認した痕跡状況)
-
6.ウドが倒れた跡。食跡(7月9日の巡視で確認した痕跡状況)
-
1.切り株を切り崩した跡
-
2.フキが倒れた跡。食痕
-
3.ウドが倒れた跡。食痕
-
4.フキが多数倒れた跡。食痕
7月8日
7月5日
-
7月4日 19時00分撮影
-
7月4日 19時02分撮影