鹿ノ子ダムの目的
鹿ノ子ダムについて
鹿ノ子ダムの目的
1. 洪水の貯留

大量に降った雨が常呂川に一度に流れ出して堤防から水があふれるのを防ぐため、 ダムに一時的に水を貯め込んで川に流れる水の量を調節し、常呂川の水位上昇を抑えます。
2. 流水の正常な機能の維持

雨が降らない日が続いても常呂川の水がなくならないように、ダムに貯めてある水を下流に流して、 渇水時の生物への影響や水質の悪化などをやわらげます。
3. かんがい用水の補給

常呂川沿岸の畑572haにかんがい用水を補給します。
4. 上水道用水の補給

北見市周辺の急激な都市化によって水道水の需要は増えてきたのですが、 常呂川の流量(流れる水の量)には限りがあるうえ不安定です。 そこで水道水を常呂川から安定して取れるように鹿ノ子ダムで河川に水を補給します。