サンルダム建設事業の検証に係る検討報告書(素案)に関する関係住民の意見を聴く場
「サンルダム建設事業の検証に係る検討報告書(素案)」に関する関係住民の意見を聴く場
「サンルダム建設事業の検証に係る検討報告書(素案)」に関する関係住民の意見を聴く場
開催場所:名寄市 上川北部地域人材開発センター
開催案内:報道提供資料
開催日時:平成24年8月23日(木曜日)18:30~20:30
配付資料:議事次第
開催場所:名寄市 上川北部地域人材開発センター
開催案内:報道提供資料
開催日時:平成24年8月23日(木曜日)18:30~20:30
配付資料:議事次第
「サンルダム建設事業の検証に係る検討報告書(素案)」に関する関係住民の意見を聴く場意見発表募集
(意見発表募集期間 平成24年8月2日(火曜日)~平成24年8月16日(木曜日)(17時必着))
平成24年7月31日開催の「第5回サンルダム建設事業の関係地方公共団体からなる検討の場」における検討を踏まえ、実施要領細目に示されている検討結果の報告書(素案)を作成しました。
つきましては、今後の検討の参考とするため、以下の開催要領のとおり、関係住民の意見を聴く場を実施いたします。
(意見発表募集期間 平成24年8月2日(火曜日)~平成24年8月16日(木曜日)(17時必着))
平成24年7月31日開催の「第5回サンルダム建設事業の関係地方公共団体からなる検討の場」における検討を踏まえ、実施要領細目に示されている検討結果の報告書(素案)を作成しました。
つきましては、今後の検討の参考とするため、以下の開催要領のとおり、関係住民の意見を聴く場を実施いたします。
開催要領及び留意事項はこちらを参照願います。
- 意見提出様式(PDF版) (PDF:67.0KB)
- 意見提出様式(ワード版) (DOC:70.0KB)
- 意見提出様式(一太郎版) (JTD:71.5KB)
- 意見提出様式(エクセル版) (XLS:31.5KB)
ご意見についてはホームページからでもご提出いただけます。→こちら
意見募集対象である報告書素案の内容について理解を深めていただくため、説明会を開催します。
意見募集対象資料
サンルダム建設事業の検証に係る検討報告書(素案)
4. サンルダム検証に係る検討の内容
- 4.1 検証対象ダム事業等の点検 (PDF:899KB)
- 4.2 洪水調節の観点からの検討 (PDF:13.3MB)
- 4.3 新規利水の観点からの検討 (PDF:5.48MB)
- 4.4 流水の正常な機能の維持の観点からの検討 (PDF:4.37MB)
- 4.5 目的別の総合評価 (PDF:512KB)
- 4.6 検証ダムの総合的な評価 (PDF:482KB)