環境対策における情報提供などの技術的支援
エネルギー資料の提供
省エネルギー及び温室効果ガス排出抑制等に関して、「政府がその事務及び事業に関し温室効果ガスの排出の削減等のため実行すべき措置について定める計画」(令和3年10月22日 閣議決定。以下「政府実行計画」という。)の達成に向けた取組への技術的支援として、「エネルギー資料」を北海道内の国家機関に提供しています。
※エネルギー資料とは、国家機関の各施設管理者により、毎年度、官庁施設情報管理システム(BIMMS-N)に入力していただいた電気使用量・各種燃料使用量等の情報を基にして、作成した資料。
※エネルギー資料とは、国家機関の各施設管理者により、毎年度、官庁施設情報管理システム(BIMMS-N)に入力していただいた電気使用量・各種燃料使用量等の情報を基にして、作成した資料。
北海道官庁施設等地球温暖化対策連絡会議
背景・目的
本連絡会議は、「政府実行計画」に基づく、道内の国の行政機関(地方支分部局等)及び地方合同庁舎(港湾合同庁舎を含む。以下同じ。)における温室効果ガスの排出抑制のための削減計画の実施について、その取組の推進を図ることを目的としています。
最新の情報提供等を行い、今後の省エネ推進・環境対策の取組を促すため、毎年度開催しています。
最新の情報提供等を行い、今後の省エネ推進・環境対策の取組を促すため、毎年度開催しています。
運営
経済産業省北海道経済産業局、環境省北海道地方環境事務所、国土交通省北海道開発局営繕部
直近の開催内容
- 令和7年10月17日(金)北海道開発局研修センター(ハイブリッド会議にて開催)
つきましては、広く環境対策に取り組む皆様方の参考となるよう会議内容を掲載しております。
- 【議題1】政府実行計画と2023年度における実施状況について (PDF:2.42MB)
- 【議題2】省エネルギー政策等について (PDF:7.58MB)
- 【議題2-1 参考資料①】省エネ診断フローチャート (PDF:550KB)
- 【議題2-2 参考資料②】省エネ診断比較表 (PDF:469KB)
- 【議題3】官庁営繕における環境施策について (PDF:2.33MB)
- 【議題4】庁舎の省エネ等に関する情報提供 (PDF:2.35MB)
- 【議題5】エネルギーの使用状況資料の解説 (PDF:3.58MB)
- 【参考1】道有施設・設備の脱炭素化に向けて (PDF:968KB)
- 【参考2】環境対策参考URL集 (PDF:172KB)
- 【参考3】公共建築相談窓口の紹介 (PDF:94.5KB)
- 【参考4】木材利用の意義と建築物の木造化・木質化に向けて (PDF:4.35MB)