共同輸送・中継輸送実装研究会
「ロジスク」について
「共同輸送・中継輸送実装研究会」では、共同輸送・中継輸送の実現に向けて、ワークショップによる物流事業者間のマッチングモデル「ロジスク」(ロジスティクス+スクラム)をスタートさせました。
「ロジスク」は、物流課題や、共同輸送・中継輸送したい品目・ルート等について、物流事業者同士が少人数のワークショップで話し合える場を提供します。
「ロジスク」は、物流課題や、共同輸送・中継輸送したい品目・ルート等について、物流事業者同士が少人数のワークショップで話し合える場を提供します。
共同輸送・中継輸送実装研究会
道北地域における持続可能な物流システムの構築に向けた共同輸送・中継輸送の実証実験が、計画的かつ効率的な準備・検討の推進が図られるよう、必要な検討と調整を行うとともに、本格運用に向けた課題の検討を行うことを目的に、令和5年3月15日に「共同輸送・中継輸送実装研究会」を設立しました。
申請先:hkd-ky-seisankuukan@gxb.mlit.go.jp
共同輸送・中継輸送実装研究会(設立総会)
日時 令和5年3月15日(水曜日)10:30~11:30
場所 WEB開催
場所 WEB開催
共同輸送・中継輸送実装研究会(第1回)
日時 令和5年7月10日(月曜日)13:00~15:00
場所 旭川合同庁舎 東館1階入札執行室
場所 旭川合同庁舎 東館1階入札執行室
第1回道北ロジスク
日時 令和5年10月6日(金曜日)10:00~12:00
場所 旭川合同庁舎 東館1階入札執行室・2階第1会議室
場所 旭川合同庁舎 東館1階入札執行室・2階第1会議室
第1回道央ロジスク
日時 令和5年12月4日(月曜日)14:00~17:00
場所 NCO札幌11階 会議室
場所 NCO札幌11階 会議室