現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報室
  3. WEB広報誌 かいはつグラフ
  4. WEB広報誌 かいはつグラフ2012.4 川の時刻表

WEB広報誌 かいはつグラフ2012.4 川の時刻表

川と鉄路が交わるところ 川との出会いが時刻表に

  • 川の時刻表
鉄橋を渡るわずかな時間、車窓から眺める川の流れ。
あ、きれいな川だったな・・・。なんていう名前の川だろう。
一瞬で通り過ぎてしまった景色に心が残ったことはありませんか?

「川の時刻表」には特急列車と川とが出会う時刻が記載されています。
次はどんな川に出会えるのかな、 「川の時刻表」を手に鉄道の旅の楽しみが増えます。

北海道開発局のホームページからダウンロードできますし、携帯電話でもご覧になれます。
列車の旅のお供にぜひ御利用ください。
  • 川の時刻表DLページへ
  • 携帯電話版川の時刻表
  • 川の時刻表QRコード
  • 川の時刻表をもって 列車の旅を楽しんで

    「川の時刻表」は2001年に初版が作成されました。時刻表の発案者である北海道開発局河川計画課宮藤補佐にお話を伺いました。

  • 宮藤補佐
———「川の時刻表」をつくったきっかけは?
 出張でよくJRを利用していたのですが、車窓から見える川 の名前を知りたいと思っていました。しかも、車だと止まって 川を眺めることはできても、特急なら川を渡る時間は本当に一 瞬です。その瞬間を逃さないために時刻表があると便利かなと 思ったのがきっかけです。

  時刻表には川の写真はあえて載せませんでした。
 これも一つのこだわりで、どんな川なのかなと想像しながら、 一瞬の出会いを楽しみにしてもらいたかったのです。  
 こうして、たくさんの人に川を見てもらいたいと思ったのが川の時刻表を作った一番の動機ですが、もうひとつは、これによって、川に関わる仕事をしている私たちの姿勢、意識にも良い意味で影響を与えるといいなと考えたのです。人に見られているんだと意識すると背筋がピンとするでしょう。いろんな人が見ているんだと いう意識があれば、いいかげんな仕事もできないし、私たちも川をもっとよく見ないといけないわけですから。

——-外国語版もあるのですね?
  2002年のFIFAワールドカップのときには大通公園で「川の時刻表(英語版)」を外国人観光客に配りました。こうした時刻表は日本だけでなく世界でも初めてだと思いますし、興味をもって受け取ってくれました。現在は中国語、韓国語も加えて4カ国語版あ ります。
  今年の3月には携帯電話版「川の時刻表」もできました。 私としてはこの携帯電話版がシンプルで時刻表らしくて、とても気に入っています。
 JRを使った旅行や出張を予定されている方、「川の時刻表」 をもって、川との出会いを楽しんでみてください。


(※役職等は平成23年度取材当時のもの)
  • これもオススメ
札幌開発建設部のホームページには石狩川の源流部から河口までの川の音の旅を体験できます。

お問合せ先

開発監理部 広報室

  • 電話番号:011-709-2311
  • ファクシミリ:011-709-8995

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報室
  3. WEB広報誌 かいはつグラフ
  4. WEB広報誌 かいはつグラフ2012.4 川の時刻表