川の学習素材 川の音
ページ内目次
川の学習素材
川の音とは・・・?
川は場所によってさまざまな表情を見せます。浅くなったり、深くなったり、曲がりくねったり、うず巻いたり・・・・。
そして、その川の流れに応じて川の中から聞こえてくる水中音も違います。
マイクを通して聞こえてくる音は、水流の音、川の外から水中を伝わってくる音、水流がマイクの表面を振動させて生じる音、そして大小の石や砂が河床を転がる音などがオーケストラのように重なっています。そのため、プールに潜ったときに皆さんが水中で聞く音とは違った音が川の中では聞こえてきます。
そして、その川の流れに応じて川の中から聞こえてくる水中音も違います。
マイクを通して聞こえてくる音は、水流の音、川の外から水中を伝わってくる音、水流がマイクの表面を振動させて生じる音、そして大小の石や砂が河床を転がる音などがオーケストラのように重なっています。そのため、プールに潜ったときに皆さんが水中で聞く音とは違った音が川の中では聞こえてきます。
1 大雪湖(大雪ダム)
最上流に位置する大雪湖(大雪ダム)にボートを降ろし、船上から水深6mの音を聴いてみました。静かな湖の中では、波が船体を叩く音や遠くの沢水の音がかすかに聴こえてきます。
2 層雲峡
荒々しい柱状節理の渓谷の中を、まだ渓流のような石狩川が駆け下っていきます。大きな岩の間を荒々しく流れていく石狩川の水流の音がリズム良く聴こえてきます。
3 旭橋付近
旭川市のシンボル「旭橋」付近で、石狩川は多くの支川と合流し水量を増していきます。水流は足早にそして乱れずに流れていて、どこか整然とした川の音が聴こえてきます。
4 神居古潭
ここでは、両岸を岩石にはさまれ狭い谷間を縫うように流れています。このあたりの水深はとても深く、水面は盛り上がったり沈んだり不思議なリズムで変化していて、とつぜん大きく水の音がひびいたりしています。
5 空知川との合流地点
川岸には木々が茂っていて、河岸から見る川の景色がとても良いところです。川底に沈めたマイクからは、川底を転がりながら流されていく砂や小石の音が聴こえてきます。
6 砂川遊水地
ここは、昔の石狩川の跡にできた三日月湖を利用して作られた遊水地です。水面の小さな波が湖岸にあたる音や、湖岸に群生するヒシ(水生植物)からは小さくはじけるような音が聴こえてきます。
7 奈井江大橋付近
この辺りにくると、川幅もグンと広くなり、大河の風格がでてきます。川の中には大きな砂州ができています。河岸から水中の音を聴くと、砂が流されていくような小さな音がします。
8 千歳川との合流地点
9 石狩河口付近
潮の匂いが感じられる石狩川の河口では漁が盛んです。河岸には船着場があり桟橋がきれいに並んでいます。波が桟橋にあたって水中では大きな音が響いています。海はもうすぐです。
10 石狩浜
長い旅の果てにたどり着いた石狩浜で「川の聴診器」を投げ込みました。寄せては返す波の音が、海の中でいつまでも響いています。
11 豊平橋付近
豊平川には多くの橋が架けられています。その中で、最初に架けられた由緒ある橋が豊平橋(初代)です。
おだやかに見える川でも意外と流れが速く、水中では変化のある音が聴こえます。
おだやかに見える川でも意外と流れが速く、水中では変化のある音が聴こえます。
12 幌平橋下流の床止工
幌平橋の下流にある床止工は小さな滝のようになっていて、白い泡を立てながら水が勢いよく流れています。大きくて、渦巻いているような川の音が聴こえます。
13 藻南公園
白い崖に囲まれ雄大な景色をつくりあげている藻南公園です。
川底には砂や石がほとんど無く岩ばかりのゴツゴツしたところですが、淵のところでは、おだやかな清流のような音が聴こえます。
川底には砂や石がほとんど無く岩ばかりのゴツゴツしたところですが、淵のところでは、おだやかな清流のような音が聴こえます。