現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報室
  3. WEB広報誌 かいはつグラフ
  4. WEB広報誌 かいはつグラフ2012冬休み自由研究号 衛生管理型施設

WEB広報誌 かいはつグラフ2012冬休み自由研究号 衛生管理型施設

衛生管理型施設

  • おさかなライン

衛生管理型施設(えいせいかんりがたしせつ)って何だろう?

 衛生管理型施設(えいせいかんりがたしせつ)…むずかしそうな名前だけれど、食の安全・安心のため、役に立っている施設(しせつ)なんだ。下の写真を見てみよう。
 岸壁(がんぺき)に屋根がついているね。 屋根があれば、鳥のふんやはね、雨などが魚にかかってしまうことを防ぐことができて、太陽の日差しからも魚を守ることができるよ。
 それから、魚を運ぶ時に使う道具もきれいな水で、あらって使っているよ。
 だから、魚をきれいで新鮮(しんせん)に保(たも)つことができるんだ。
 これまでは夏は暑い日差しの中、冬は雪の中、漁師さんは働いていたけれど、屋根ができたことで、今までよりも気持ちよく働くことができるようになったそうだよ。
  • 衛生管理型施設1
  • 衛生管理施設-断面図
作業の流れ

(1) 水揚げ作業(みずあげさぎょう)

  • 水揚げ作業
  • 水揚げ作業説明
(2)荷さばき所(にさばきじょ)
  • 荷さばき所
  • 荷さばき所説明

(3)積み込み作業(つみこみさぎょう)

  • 積み込み作業
さらに・・・
 魚を水あげする時には、専用(せんよう)の台や、魚を入れる箱(はこ)など、いろいろな道具を使うんだ。道具は、きれいにあらって使われているよ。
 衛生管理型施設(えいせいかんりがたしせつ)では、滅菌(めっきん)した海水を使って、道具をあらっているんだ。(滅菌(めっきん)とは、機械などを使って悪い菌(きん)をなくすこと)
 使い終わった海水は、ごみを取りのぞいて、きれいにしてから海に流しているんだよ。
 漁港に行っても、なかなか気がつかないかもしれないけれど、海水を滅菌(めっきん)したり、海に流す時にきれいにするための整備(せいび)がされているんだね。
  • 漁具 漁具の整備
どこにあるの?衛生管理型施設(えいせいかんりがたしせつ)
 北海道開発局が整備(せいび)している漁港のうち、衛生管理型施設(えいせいかんりがたしせつ)が整備(せいび)されているのは17か所あるよ。(平成24年度末見込み)
 みんなの家から近い漁港はどうかな?下の図を見て確認してみよう!
 衛生管理型施設(えいせいかんりがたしせつ)はこれからも、ふえていく予定だよ。
  • 道内衛生管理施設 北海道開発局が整備している漁港のうち衛生管理型施設が整備されている漁港の位置図(平成24年度末見込み)

お問合せ先

開発監理部 広報室

  • 電話番号:011-709-2311
  • ファクシミリ:011-709-8995

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報室
  3. WEB広報誌 かいはつグラフ
  4. WEB広報誌 かいはつグラフ2012冬休み自由研究号 衛生管理型施設