現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 空港・防災課
  3. 丘珠空港(札幌飛行場)の機能強化検討
  4. 環境影響評価(環境アセスメント)

環境影響評価(環境アセスメント)

環境影響評価(環境アセスメント)

 環境影響評価(環境アセスメント)とは、事業者が大規模な開発事業を行う前に、あらかじめその事業が環境に与える影響について、事業者自らが調査・予測・評価を行ってその結果を公表し、住民や行政の意見を参考にして、環境保全上より望ましい事業としていく仕組みです。
 環境影響評価の手続きは、以下の手順に沿って実施します。
  • 環境影響評価の手続き
・配慮書:事業の位置、規模等の検討段階において、環境保全のために適正に配慮しなければならない事項について検討を行う手続き
・方法書:どのような項目について、どのような方法で調査・予測・評価するかの計画を示す手続き
・準備書:調査・予測・評価・環境保全対策の検討の結果を示し、環境保全に関する事業者の考え方を取りまとめる手続き
・評価書:準備書に対する自治体や住民などの意見について検討し、必要に応じて準備書の内容を見直したものを公表する手続き

札幌飛行場(丘珠空港)滑走路延長事業に係る計画段階環境配慮書

お問合せ先

港湾空港部 空港・防災課

  • 電話番号:(直通)011-700-6773

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 空港・防災課
  3. 丘珠空港(札幌飛行場)の機能強化検討
  4. 環境影響評価(環境アセスメント)